2013年05月26日
2013年05月19日
2013ショア初出勤
2012年11月25日
☆海アメダービー☆
2012年08月22日
2012年08月05日
2012年07月25日
すげー出会いに感謝☆
決して「やまちゃん〇ンさん」のパクリでは御座いません…(笑)
既に色々な方のブログで承知かと思いますが濃~いそしてくったくたな二日間を過ごしました。
毎年今時期訪れる「岡さん」との釣行記(^.^)
既に色々な方のブログで承知かと思いますが濃~いそしてくったくたな二日間を過ごしました。
毎年今時期訪れる「岡さん」との釣行記(^.^)
続きを読む
2012年07月19日
ショア改めサーフ♪
でかいの求めて行ってきました(^.^)
トップ写真は朝イチフィールドでの千里堂弟の一枚☆
けどここのフィールド最近良くないです。
ほぼ釣れてません…
結局テス慎はLT-30と同サイズの豆1匹と後半戦の52にて早々に見切りをつけてサーフへ!
2012年07月17日
2012年07月12日
ショア&オフショア
2012年07月01日
2012年06月30日
太平洋のポテンシャル
2012年06月03日
2011年08月01日
ちぇ、すきあらば行ってやる釣行
今期最終宣言をした30日釣行から長く辛い日々を超えて中一日で行ってきた(笑)
そうです!
前回最後に言い残した「すきあらば」があったのでAM8時までの遠征フィッシング。
前回最後に言い残した「すきあらば」があったのでAM8時までの遠征フィッシング。
潮よし、波なし、濁りなし、ゴミなし、魚もなし…かな??

続きを読む
2011年07月30日
2011年07月27日
「友との約束」&「忘れ物を獲りに」釣行

11時からの4時間強単独遠征にて撃ってきました。
サイズの出なかった前回の釣行。
完全に忘れ物をしてきた感があったので(笑)
完全に忘れ物をしてきた感があったので(笑)
そして、これまた前回果たせなかった友からのミッションクリアを目標に(^^)
続きを読む
2011年07月23日
男の決断★海アメ釣行
2011年07月01日
2011年06月16日
痛恨…
8日振りに撃ってきました!
地元ショア☆
地元ショア☆
勿論「どっぺさん」
ショア出没は完全に珍しい「ゴッドボーズさん」
最近ブログをおっ始めた「J太くん」
ショア出没は完全に珍しい「ゴッドボーズさん」
最近ブログをおっ始めた「J太くん」


最初に入ったポイントの潮感が気に入らず移動。
で、数投でバイト!!
周りはまだ魚の気配の無い早々のヒットに、完全にドヤスタイルファイト(笑)
ここまではシナリオ通り♪
で、数投でバイト!!
周りはまだ魚の気配の無い早々のヒットに、完全にドヤスタイルファイト(笑)
ここまではシナリオ通り♪
痛恨のバラシ。。。
日々学習です(T_T)/~~~
ちなみにヒットルアーは「LT-21 ホロピンク」でした。
アングラーは10名くらいいたかな。
ランドは見える限り2本でした。
せっかくアタックしてくれた貴重なサクラに申し訳ない。
ランドは見える限り2本でした。
せっかくアタックしてくれた貴重なサクラに申し訳ない。
その後は、皆で仲良く楽しい朝の会をしました(^^)
皆さんお疲れさまでした~☆
本日午後に「岡さん」が来ております☆
明日へ続く…(^.^)/~~
明日へ続く…(^.^)/~~
※自分の中の勝手なタイムリミットの22時を超えているので通知はしてません(^^)
2011年06月09日
☆釣果報告【地元サーフ編】☆
今回は、皆さんお馴染の美幌町「fishing tackle BLUE MARLIN」店長さんより、地元サーフでの海サクラが届きました☆
相変わらずツンデレな状況の中、岡ジグ「AT‐30」にて、ショートトゥイッチアクションでの見事な1本です\(^o^)/
海サクラゲットの原動力です(*^_^*)

例年通りバイトの確率はかなり低い状況ですが、貴重なオホーツク産海サクラに会いに行こう(^。^)y-.。o○
店長、釣果報告ありがとうございました(^v^)
「店長の気ままなブログ」も開設中!覗き見しちゃいましょう(笑)
2011年06月08日
地元ショア大集合!ですけど…なにか??
今日は朝から快晴です♪
朝焼けもきれい。
朝焼けもきれい。
昨日、どっぺさんとの連絡チョメチョメにより決行しました(^O^)/
どっぺさん、makomakoさん、龍二さん、そしてブルーマリンより店長さん、PC・Mラさん、自分はふみさんと!
総勢7名での朝の会でした(笑)
写真撮影makomakoさんを写真撮り(^。^)y-
ピンボケしてた…
海からどっぺさん(笑)
釣果ですか??



ふみさんのカジカはでかかった☆
ざっと30名弱のアングラーが居ましたが、ランドを見たのはアメらしき魚の1本でした。
ふみさんのカジカはでかかった☆
ざっとこんな感じです。
みなさん「ボ」ではないようで(笑)
みなさん「ボ」ではないようで(笑)
ざっと30名弱のアングラーが居ましたが、ランドを見たのはアメらしき魚の1本でした。
さすがオホーツクですね(^.^)/~~~
こんな感じで朝の会は終わりましたが、皆さんとのおしゃべりは楽しいです!
次回の朝の会はどっぺさんの自宅にしましょう!
ラフな感じで(笑)
次回の朝の会はどっぺさんの自宅にしましょう!
ラフな感じで(笑)
~「プレゼント企画」経過報告~
(エントリー順にさらっと)
1 どっぺさん 48.5㎝
2 J太さん 41.0㎝
3 makomakoさん 48.0㎝
4 にゃ夫さん 45.5㎝
5 ジャンボさん 52.5㎝
6 しほたんさん 44.5㎝
7 こじろうさん 43.5㎝
8 まーさん 49.5㎝
9 こーさん 50.5㎝
10 とらぞうさん 48.5㎝
11 常連さん 51.0㎝
12 イマジンさん 47.5㎝
13 暇人さん 45.0㎝
14 T也さん 46.0㎝
15 千里堂さん 42.0㎝
16 tadaさん 43.5㎝
17 ニジマツさん 47.5㎝
18 店長さん 40.0㎝
19 シーバスさん 550m(笑)
20 やまちゃんマンさん 42.5㎝
21 ふみさん 46.0㎝
22 DAIさん 51.5㎝
23 fumitatsukoさん 44.0㎝
24 トラヒゲさん 45.5㎝
25 SHIGAさん 58.0㎝
エントリー締切は6/9AM9:00です。
沢山の方からのエントリーありがとうございます☆
たぶんシーバスくんかな・・・(^O^)/
今は自分好みの潮じゃない。
自分はやっぱり満からの下げが好き(^.^)/~~~
皆さんお疲れさまでした~☆