2018年07月31日
避暑地 オホーツクSLJ
北の地オホーツクにも暑い夏が来ました!
来てないのはブリだけ(笑)
例年ですと6月20日過ぎから釣果のあるオホーツク海のブリですが
本年はまだなんですよね~
そのせいなのか浅い水深での根物が好調です。
今回もブリには一切目もくれずSLJで遊んできました!

釣れる釣れる、今回も爆裂でした(^-^)




中型ホッケが多いですが、中には60cmクラスのメガホッケも混ざります。
そしてクロメヌケ(アオゾイ)やシマソイ、アイナメなんかもかなり刺さり込み楽しいファイトです(^-^)

同乗者の皆さんも楽しみました♪



でもそろそろブリが恋しいですね~
ブリの狭間でSLJ!
なんて欲張り釣行が楽しいかもね(^-^)

ロッド:tailwalk SALTYSHAPE DASH SLJ S631
リール:DAIWA CERTATE HD4000H
ライン:FAMELL SHORE JIG8 1.0号
リーダー:FAMELL 耐摩耗 shock leader 16ld
ルアー:DAIWA TGベイト60、スミス ウォブリン50、アンリパ Dax、ボーズレスイエヤス60 他
らんでぃんぐねっと♪
来てないのはブリだけ(笑)
例年ですと6月20日過ぎから釣果のあるオホーツク海のブリですが
本年はまだなんですよね~
そのせいなのか浅い水深での根物が好調です。
今回もブリには一切目もくれずSLJで遊んできました!

釣れる釣れる、今回も爆裂でした(^-^)




中型ホッケが多いですが、中には60cmクラスのメガホッケも混ざります。
そしてクロメヌケ(アオゾイ)やシマソイ、アイナメなんかもかなり刺さり込み楽しいファイトです(^-^)

同乗者の皆さんも楽しみました♪



でもそろそろブリが恋しいですね~
ブリの狭間でSLJ!
なんて欲張り釣行が楽しいかもね(^-^)

ロッド:tailwalk SALTYSHAPE DASH SLJ S631
リール:DAIWA CERTATE HD4000H
ライン:FAMELL SHORE JIG8 1.0号
リーダー:FAMELL 耐摩耗 shock leader 16ld
ルアー:DAIWA TGベイト60、スミス ウォブリン50、アンリパ Dax、ボーズレスイエヤス60 他
らんでぃんぐねっと♪


2018年07月21日
SLJに夢中
地元オホーツク海の美味しいお魚を!
食の釣りですね~(^-^)
SLJ(スーパーライトジギング)楽しいよ~
って事で、今回は同行して頂いた乗船者オールSLJにて楽しんできました(^-^)




勿論、あまり歓迎されないガヤ(エゾメバル)や、アブラコ(アイナメ)、各種カジカ、フグ等々
様々な魚種が豊富に遊んでくれるんですよね~

地元オホーツクでのSLJはまだまだ未開拓で手探りな感じです。
今年はシーズンインが極端に遅いブリが来ると何らかの影響も考えられますよね。
今後ブリシーズンが開幕した後には
朝イチブリ遊びをしてその後SLJにて食の釣り
なんてスタンスが楽しいかなぁなんて思ってます(*^^*)


色々やってみよ~(^-^)
ロッド:tailwalk SALTYSHAPE DASH SLJ S631
リール:DAIWA CERTATE HD4000H
ライン:FAMELL SHORE JIG8 1.0号
リーダー:FAMELL 耐摩耗 shock leader 20ld
ルアー:岡クラフト ソルトフラッパー、DAIWA TGベイト60、スミス ウォブリン50、アンリパ Dax 他
らんでぃんぐねっと♪
食の釣りですね~(^-^)
SLJ(スーパーライトジギング)楽しいよ~
って事で、今回は同行して頂いた乗船者オールSLJにて楽しんできました(^-^)




勿論、あまり歓迎されないガヤ(エゾメバル)や、アブラコ(アイナメ)、各種カジカ、フグ等々
様々な魚種が豊富に遊んでくれるんですよね~

地元オホーツクでのSLJはまだまだ未開拓で手探りな感じです。
今年はシーズンインが極端に遅いブリが来ると何らかの影響も考えられますよね。
今後ブリシーズンが開幕した後には
朝イチブリ遊びをしてその後SLJにて食の釣り
なんてスタンスが楽しいかなぁなんて思ってます(*^^*)


色々やってみよ~(^-^)
ロッド:tailwalk SALTYSHAPE DASH SLJ S631
リール:DAIWA CERTATE HD4000H
ライン:FAMELL SHORE JIG8 1.0号
リーダー:FAMELL 耐摩耗 shock leader 20ld
ルアー:岡クラフト ソルトフラッパー、DAIWA TGベイト60、スミス ウォブリン50、アンリパ Dax 他
らんでぃんぐねっと♪


2018年07月17日
オフショアSLJ
前々から気になっていたSLJ(スーパーライトジギング)
地元オホーツク海にて初体験してきました。
ラインを細くする事によりライトウェイトなジグでもボトムに到達。
シルエットが小さくラインも細い。
釣れない訳がないですよね(^-^)
結果からするとこれかなり楽しいですね~
バイト数も群抜きです!




あとは今年はまだ見ぬブリの襲来でどうなるかですね。
SLJ専用設計のロッドにより無理をしなければラインブレイク等は無いかと思いますが
ファイト時間や、やりとりによる同乗者との調和ですよね。
魚種も豊富で美味しいオホーツクの根魚です。
今後も色々チャレンジしていこうと思っています。
同乗の皆さんお疲れ様でした~(*^^*)
楽しかった♪

ロッド:tailwalk SALTYSHAPE DASH SLJ S631
リール:DAIWA CERTATE HD4000H
ライン:FAMELL SHORE JIG8 1.0号
リーダー:FAMELL 耐摩耗 shock leader 20ld
ルアー:岡クラフト LT50&60、DAIWA TGベイト60、スミス ウォブリン50 他
らんでぃんぐねっと♪
地元オホーツク海にて初体験してきました。
ラインを細くする事によりライトウェイトなジグでもボトムに到達。
シルエットが小さくラインも細い。
釣れない訳がないですよね(^-^)
結果からするとこれかなり楽しいですね~
バイト数も群抜きです!




あとは今年はまだ見ぬブリの襲来でどうなるかですね。
SLJ専用設計のロッドにより無理をしなければラインブレイク等は無いかと思いますが
ファイト時間や、やりとりによる同乗者との調和ですよね。
魚種も豊富で美味しいオホーツクの根魚です。
今後も色々チャレンジしていこうと思っています。
同乗の皆さんお疲れ様でした~(*^^*)
楽しかった♪

ロッド:tailwalk SALTYSHAPE DASH SLJ S631
リール:DAIWA CERTATE HD4000H
ライン:FAMELL SHORE JIG8 1.0号
リーダー:FAMELL 耐摩耗 shock leader 20ld
ルアー:岡クラフト LT50&60、DAIWA TGベイト60、スミス ウォブリン50 他
らんでぃんぐねっと♪


2018年07月14日
North Angler’s & 道東フィッシングフェスティバル2018
地元オホーツク海
今年の海サクラは凄かった!
長年遊んでますがこんな年は後にも先にもないかなぁ。。。
「North Angler’s 8月号」
海サクラ前線異常あり!
と題しまして執筆させて頂きました。


皆さん宜しくお願いします。

「2018.7.8 道東フィッシングフェスティバル」

お世話になっていますH.A.L(ハルシオンシステム)さんブースで皆さんをお出迎えです。

道東初となるイベントで大いに盛り上がりました(^-^)

ご来場の皆さんありがとうございました♪

そんなこんなで7月も中旬にはいります。
ブリはいつ来るのかね~(;^ω^)

らんでぃんぐねっと♪
今年の海サクラは凄かった!
長年遊んでますがこんな年は後にも先にもないかなぁ。。。
「North Angler’s 8月号」
海サクラ前線異常あり!
と題しまして執筆させて頂きました。


皆さん宜しくお願いします。

「2018.7.8 道東フィッシングフェスティバル」

お世話になっていますH.A.L(ハルシオンシステム)さんブースで皆さんをお出迎えです。

道東初となるイベントで大いに盛り上がりました(^-^)

ご来場の皆さんありがとうございました♪

そんなこんなで7月も中旬にはいります。
ブリはいつ来るのかね~(;^ω^)

らんでぃんぐねっと♪


2018年07月04日
フレッシュにじ
例年ですと6/末からはオフショアブリジギングですが
本年は奴等なかなか来ませんね~
勿体ぶっているのかな?(笑)
ショアも落ち着いたのでちょっぴりフレッシュへ。

終日雨模様ですが。。。(笑)
「OGS feat.G with.A」
略して
おぐちゃんガイドサービス & ゴッツ &アッツ

沢山のニジちゃんが遊んでくれました♪




最後にこの河川規模としては満足なサイズ(^-^)

ナイスファイトのネイティブニジ
圧倒されてアタフタしましたが同行の皆の協力でランドできました(笑)


とっても楽しい釣行でした♪
ガイドサービスと愉快な仲間の皆さんありがと~(^-^)
また行こう!!

ロッド:H.A.L Rhyzmo S62L
リール:SHIMANO STELLA C2500HG
ライン:FAMELL PEレジンシェラー 0.8号
リーダー:FAMELL FLUORO shock leader 10ld
ルアー:H.A.L 月虫55沈テス慎ブラストピンク
らんでぃんぐねっと♪
本年は奴等なかなか来ませんね~
勿体ぶっているのかな?(笑)
ショアも落ち着いたのでちょっぴりフレッシュへ。

終日雨模様ですが。。。(笑)
「OGS feat.G with.A」
略して
おぐちゃんガイドサービス & ゴッツ &アッツ

沢山のニジちゃんが遊んでくれました♪




最後にこの河川規模としては満足なサイズ(^-^)

ナイスファイトのネイティブニジ
圧倒されてアタフタしましたが同行の皆の協力でランドできました(笑)


とっても楽しい釣行でした♪
ガイドサービスと愉快な仲間の皆さんありがと~(^-^)
また行こう!!

ロッド:H.A.L Rhyzmo S62L
リール:SHIMANO STELLA C2500HG
ライン:FAMELL PEレジンシェラー 0.8号
リーダー:FAMELL FLUORO shock leader 10ld
ルアー:H.A.L 月虫55沈テス慎ブラストピンク
らんでぃんぐねっと♪


2018年07月02日
悪あがき
今年の6月は天候がぱっとしませんでしたね~
地元オホーツクショアゲームも生憎の天候により波が出てしまい休み休みです。
ちょっと前ですが6/23、そして荒れ明け6/28ショアへ。
もう海サクラも終盤。
サーフ全体でも0~2本って感じの中でバリッとバイト!
きた!!
と思ったら海アメちゃんでした(^-^)

【AT-30 ホロピンク】
で、また暫く海荒れが続き本日久々の朝練。
小雨&アゲインストな中ですが奇跡的に

【AT-30 ホロピンク】
もう一本掛けましたがばれました(;^ω^)
例年ですと既にオフショアブリジギングを楽しんでいる時期です。
でも今年はまだブリが来てないんですよね~
日本海でも開幕とまでなっておらずどーなることやら。。。

ロッド:DAIWA MORETHAN 109MML
リール:DAIWA EXIST LT4000CXH
ライン:FAMELL Strong 8 1.2号
リーダー:FAMELL 耐摩耗 shock leader 20ld
ルアー:岡クラフト AT-30
らんでぃんぐねっと♪
地元オホーツクショアゲームも生憎の天候により波が出てしまい休み休みです。
ちょっと前ですが6/23、そして荒れ明け6/28ショアへ。
もう海サクラも終盤。
サーフ全体でも0~2本って感じの中でバリッとバイト!
きた!!
と思ったら海アメちゃんでした(^-^)

【AT-30 ホロピンク】
で、また暫く海荒れが続き本日久々の朝練。
小雨&アゲインストな中ですが奇跡的に

【AT-30 ホロピンク】
もう一本掛けましたがばれました(;^ω^)
例年ですと既にオフショアブリジギングを楽しんでいる時期です。
でも今年はまだブリが来てないんですよね~
日本海でも開幕とまでなっておらずどーなることやら。。。

ロッド:DAIWA MORETHAN 109MML
リール:DAIWA EXIST LT4000CXH
ライン:FAMELL Strong 8 1.2号
リーダー:FAMELL 耐摩耗 shock leader 20ld
ルアー:岡クラフト AT-30
らんでぃんぐねっと♪

