ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 58人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2018年04月09日

オーバースペック

今年は氷が落ちるの早いですね~



昨年は13日頃だったように記憶していますが、本年は5日頃には打てる状況でした。











【LT-12 マジョラブルー】






【LT-12 ホロピンクホロブルー(左右別カラー マツヤ釣具オリカラ)】






【LT-12 テス慎ブラック】







【LT-12 マジョラブルー】







【LT-12 ブラックキャンディー】











う~ん。

LT-21も結んだのですが、LT-12しか釣れません(笑)







ベイトを吐き出すアメマスがいましたがLT-12サイズですもんね~





納得です。








数こそ14匹ですがMAX45cmにて終了。


このタックルではオーバースペックでした(;^ω^)








まだまだ開幕間近なので今後に期待ですね(^-^)














あ、サムライの小さいサイズでも2匹釣れました。















ロッド:M-AIRE TB‐92MHS Sawada
リール:EXIST 3012H
ライン:FAMELL Strong 8 1.0号
リーダー:FAMELL 耐摩耗 shock leader 16ld
ルアー:岡ジグLT-12、サムライ












らんでぃんぐねっと








  

Posted by テス慎 at 07:06Comments(2)Lake

2018年01月03日

吹雪の地元レイク

昨日の記事通りロングレングス&PE落とし込みでぶっ飛ばしてきました(^^)





吹雪模様の地元レイク。



朝からいつものジグスタイルで攻めるも反応が一切ありません。






ジグミノーにてプラチナ&ワイルドな2尾のニジが遊んでくれました♪





やっぱニジのファイトはトルクがありますね。


サイズも50半ばと満足です。














































































そろそろ冬の河川に移行しますね(*^-^*)


























ロッド:MORETHAN 109MML
リール:STELLA 4000XG
ライン:FAMELL Strong 8 1.0号
リーダー:FAMELL 耐摩耗 shock leader 16ld
ルアー:サムライ











らんでぃんぐねっと








  

Posted by テス慎 at 16:32Comments(2)Lake

2018年01月02日

2017納竿&2018始動

明けましておめでとうございます!!



すっかり2018になっておりました(笑)







前回、納竿とは言わない!

と題しておりましたが12/30が最終戦となりました。















【AT‐30 アカキンサケ稚魚アワビカスタム】








【LT‐35 ホロオレンジラメ】









白鳥と戯れました(*^^*)















2018始動です。







穏やかにそして厳しく迎えてくれました(;^ω^)





【LT‐30 サケ稚魚ピンク】

















風待ちしていたのですが終始鏡でした。。。

















両日とも魚は遠いです。


着水直後若しくはフォールでのバイトですね。



ロングレングスによるアドバンテージが大きいように思えるので次回はロングロッドでぶっ飛ばします!










よしっ!!


今年も楽しみましょう!(^^)!






マイペースに更新していきますので皆様、本年も宜しくお願い致します。





















ロッド:M-AIRE TB‐92MHS Sawada
リール:EXIST 3012H
ライン:FAMELL Strong 8 1.2号
リーダー:FAMELL 耐摩耗 shock leader 16ld
ルアー:岡ジグLT-35、AT‐30











らんでぃんぐねっと








  

Posted by テス慎 at 19:04Comments(2)Lake

2017年12月24日

2017終盤。終わりとは言わない(笑)

今年も残りわずか。


思えば例年行きまくる湿原河川秋~冬の陣へ今期は一度も行ってません(;^ω^)


それどころか河川行ってないです(笑)







止水祭りでした。









でもポイントまでのアクセスがもう限界ですかね~




























タクティクスはスローです。


流石にアメの活性も下がってきましたね。







【LT21 サケ稚魚アカキン】






【LT21 ブルーグリーンゴールド】






【LT21 ブルーグリーンゴールド】







【LT21 ブルーグリーンゴールド】










【LT30 アカキン】












【LT30 新色 ピンクサケ稚魚】












今期MAXちび助も遊んでくれました(笑)



【LT21 ブルーグリーンゴールド】

















バイトは軽いですがサイズの割にファイトは楽しめています。



そして海アメを思わせるような綺麗なブルーバックな個体も多くとても綺麗です。














しかし寒い。。。(;^ω^)










ロッド:M-AIRE TB‐92MHS Sawada
リール:EXIST 3012H
ライン:FAMELL Strong 8 1.2号
リーダー:FAMELL 耐摩耗 shock leader 16ld
ルアー:岡ジグLT-30、LT-21












らんでぃんぐねっと








  

Posted by テス慎 at 12:47Comments(2)Lake

2017年12月16日

短時間アメ遊び

天気が悪くなるのは承知でした。



それまで!!




と意気込み地元レイクへ行ってきました。

















雪がちらつき何だか何も見えません(;^ω^)










上手い事モーニングのアメスクールに当たり5尾♪






【AT‐30 赤金サケ稚魚(ゴットケイムラアワビSP)】





このジグ実は逆輸入(笑)


友がAT30をカスタムしオリジナルフック装着でプレゼントしてくれました(^-^)







今日はこれしか結んでいません!


バッチリだね(*^-^*)


ありがとうございました♪








そしてたくさんの皆様よりあたたかいお言葉やプレゼントを頂きありがとうございました(*^^*)


この場をお借りしてお礼申し上げますm(__)m












































ニジは出てくれませんでしたが二時間強の釣行にしては上出来です。











そうそう、リアスさんのネオプレーンウェーダーめちゃGood!!

リミテッドモデル Lux(ルクス)







3年前程前の前作も所持していますが、更に動きやすく暖かくなりましたね~


特に足首の自由度は満点です!







冬場の使用が多いネオプレーンは着込むので小用がめんどくさいです。


なので私はフロントフルオープンなタイプが俄然おすすめです(*^^*)


楽です。














年内まだまだ行くよ~(笑)














ロッド:M-AIRE TB‐92MHS Sawada
リール:EXIST 3012H
ライン:FAMELL Strong 8 1.2号
リーダー:FAMELL 耐摩耗 shock leader 16ld
ルアー:岡ジグAT‐30











らんでぃんぐねっと








  

Posted by テス慎 at 13:16Comments(2)Lake

2017年12月09日

師走レイク

いよいよ12月。

最高気温が氷点下なんて日も多くなってきました。




それでも元気に地元レイクへ。






【LT21 アカキン】


















ガチガチです(;^ω^)











でも実釣はホットでした♪








【LT21 ホロピンクアワビ】








【LT21 アカキン】








【LT21 ブルーグリーンゴールド】









【LT21 ブルーグリーンゴールド】












などなど、アメ5、ニジ3、禁魚1



ラッキーな一日でした(^-^)







でも、いつもの私の止水はヘビージグ投げ倒しスタイル。


今回は全てLT21での釣果でした。







30~35gも勿論結んだのですが、気温低下とともに活性も下がりつつあるのでしょう。

ショートバイトが多くフッキングに至りません。


なのでウェイトをライトにし、いつもよりスローな誘いでのバイトでした。





























ニットも雪の華













次はLT12も持って行こ~(*^^*)













ロッド:M-AIRE TBS‐96XHS
リール:EXIST 3012H
ライン:FAMELL Strong 8 1.2号
リーダー:FAMELL 耐摩耗 shock leader 16ld
ルアー:岡ジグLT‐21











らんでぃんぐねっと








  

Posted by テス慎 at 20:00Comments(2)Lake

2017年11月28日

無風波無

地元レイク。




最近の私とこのレイク、アメマスとその他魚種しか遊んでくれません(笑)




ニジマスどーした!




アメマスさんありがとう(*^-^*)








【LT-30 アカキン】








鰭ピンピンですね(^-^)















【LT-30 マットレモンチャート】














無風・べた凪タッグはやっぱきついね(;^ω^)












ガイドもがちがちな季節になりましたがまだまだ元気に遊びますよ~











ロッド:M-AIRE TBS‐96XHS
リール:EXIST 3012H
ライン:FAMELL Strong 8 1.2号
リーダー:FAMELL 耐摩耗 shock leader 16ld
ルアー:岡ジグLT‐30











らんでぃんぐねっと








  

Posted by テス慎 at 19:57Comments(2)Lake

2017年11月15日

冬間近

何かと忙しく久々の実釣です。





昨夜張り切って準備をしたのに大寝坊(T_T)

全く目覚まし気付きません。。。







まったり行きました。



まったりチビアメが遊んでくれました。









今期よりレギュラーカラーの仲間入りとなる

「サケ稚魚ピンク」のLT‐35



【LT35 サケ稚魚ピンク】




LT30&LT35にて店頭には12月中旬頃から並ぶ予定ですので宜しくお願いします(^-^)
















【LT30 マジョラブルーラメ】






















綺麗な紅葉も終わりいよいよ長き冬の訪れを感じます。







でも元気に釣りを楽しみますよ~♪


















ロッド:M-AIRE TBS‐96XHS
リール:EXIST 3012H
ライン:FAMELL Strong 8 1.2号
リーダー:FAMELL 耐摩耗 shock leader 16ld
ルアー:岡ジグLT‐30











らんでぃんぐねっと








  

Posted by テス慎 at 18:32Comments(2)Lake

2017年10月21日

秋の陣

ノースアングラーズ11月号







道東レイクで書かせて頂きました。

宜しくお願いしますm(__)m









と言うことで、更新さぼってますがサケも結構釣らせてもらい楽しめたのでフレッシュ秋の陣です(^-^)





ホームレイク開幕ですよ~





【LT-30 ホロピンク】



























湿原河川も気になるし慌ただしくなってきました~(笑)








ロッド:M-AIRE TBS‐96XHS
リール:EXIST 3012H
ライン:FAMELL Strong 8 1.2号
リーダー:FAMELL 耐摩耗 shock leader 16ld
ルアー:岡ジグLT‐30











らんでぃんぐねっと








  

Posted by テス慎 at 19:08Comments(2)Lake

2016年11月06日

好調

湿原野郎のテスにとってこんな年もありません。












秋が長いのかと思いきやさっさと雪が積もりました。


でも元気に釣行です(^-^)









ぽつぽつアメを拾います。



【LT-12マジョラブルー】













コツンと小さなバイトの後はニジ特有の強いファイトを見せてくれました(#^.^#)








【teru Jig 95 YANIゴールド(オーダーカラー)】







50半ばで体高も十分な嬉しい一尾です。





















なんだか好調な止水。


釣果も二桁と大満足でした♪































そして11月8日発売の「ノースアングラーズ12月号」


ちらっと登場しますので宜しくお願い致しますm(__)m
















ロッド:M-AIRE TB‐92MH Sawada
リール:EXIST 3012
ライン:FAMELL strong 8 1.0号
ルアー:teru Jig 95、岡ジグ LT‐21、LT-12











らんでぃんぐねっと








  

Posted by テス慎 at 18:53Comments(2)Lake

2016年11月01日

寒空の中で

最近相性が良いみたいです(^-^)












50半ばの元気なニジが遊んでくれました。






【LT-21 テスシンホロピンクホロブルー(マツヤ釣具オリカラ)】







40程度のアメマスもAT‐30で遊んでくれたのですが、撮影してなく今回はニジオンリーです(笑)

































楽しいのですが朝はガイドやラインローラーが凍り付き浸かるのがキツイ気温になってきました(汗)




でも楽しいのでどーしたものか。。。(;^ω^)












ロッド:M-AIRE TB‐92MH Sawada
リール:EXIST 3012
ライン:FAMELL strong 8 1.0号
ルアー:岡ジグ LT‐21、AT‐30











らんでぃんぐねっと








  

Posted by テス慎 at 20:24Comments(2)Lake

2016年10月29日

止水三昧

今回も調子の良い止水です(^-^)














サイズはアメの50半ばがMaxですが数は遊んでくれました。





【LT‐21 テスシンホロピンクホロブルー(マツヤ釣具オリカラ)】




【LT‐12ピンク】




【AT‐30グリーンゴールド】





【AT‐30ピンク】





【LT‐12ピンク】
















時節柄アフター個体が多いですが楽しめます。




30程度のニジも顔を出してくれましたが元気に逃亡しました(;^ω^)






























いよいよ冬仕様に衣替えしました。


でもやっぱ寒いものは寒いですね(;^ω^)





寒さに負けずまだまだ秋冬を楽しみま~す!













ロッド:M-AIRE TB‐92MH Sawada
リール:EXIST 3012
ライン:FAMELL strong 8 1.0号
ルアー:岡ジグ LT‐12、LT‐21、AT‐30











らんでぃんぐねっと








  

Posted by テス慎 at 15:10Comments(2)Lake

2016年10月22日

嬉しい出逢い

5年振りくらいになるでしょうか。


いつもの止水とは雰囲気の違うフィールドへ行ってみました。






紅葉が綺麗です。















ご一緒していただいた8783が早々に(^-^)


【LT21ブラックキャンディー】









期待感の高まる中で私もアメを(*^^*)


【LT21 テスシンマジョラブルーラメ】











その後も同行者はコンスタントにニジなんかも~


【LT21ブラックキャンディー】









バイトはあるけどフッキングに至らなく、何かが違うのかなぁとおもむろにジグミノーを結びます。



フルキャスト着水ストップ&ゴーのフォールでどすんっと重量感抜群のバイトがあり、

フッキングと同時に物凄い勢いでドラグを出されました。



ダッシュの後はストロークの大きいヘッドシェイクでかなりのファイターです。



ストラクチャーも無いのでいなしながらゆっくりと寄せ同行者にランディングして頂きました。


ネットインしたのは嬉しいサイズのニジマスでした(^-^)





【アルボルリップレス90Sグリーンゴールド】





























時折、雨と雹の降る生憎の天候でしたが素敵な出逢いに感謝です♪








ご一緒の皆さんありがとうございました(#^^#)


あ、Pさんも釣っていたのですがテスが近くにいなくて写真なくすみません。。。

こんなのしか(笑)













湿原と止水と今後も楽しみだぁ☆















ロッド:M-AIRE TB‐92MH Sawada
リール:EXIST 3012
ライン:FAMELL strong 8 1.0号
ルアー:アルボルリップレス90S、岡ジグ LT‐30











らんでぃんぐねっと








  

Posted by テス慎 at 10:41Comments(2)Lake

2016年10月15日

止水

10月も半ばとなりフレッシュウォーターな気分がムンムンしてきました(*^^*)












って事で柄にもなく渓へ行ってみたものの落ち葉がひどい!

ほぼ撃てずに退散でした(汗)

時期って大切ですね(;^ω^)










なので止水で憂さ晴らしです。



まずは先日のニジ。





【LT30ピンク】





こちらは訳があって詳細は後々に(^-^)









そして昨日のにじ。



【LT30テスシンマジョラブルーラメ】



フルキャスト後10リトリーブ辺りでド派手に水面を割りました。

















遠投からのファイトはスリリングですが楽しいですね(^-^)










次回はひとまず湿原河川かなぁ(^-^)




















ロッド:M-AIRE TBS-96XHS
リール:EXIST 3012
ライン:FAMELL strong 8 1.0号
ルアー:岡ジグ LT‐30











らんでぃんぐねっと








  

Posted by テス慎 at 16:52Comments(2)Lake

2016年05月02日

止水×止水

「第五回 塘路湖アメマスダービー」


岡クラフトの協賛品を抱え参加させて頂きました!















当初4/29を予定しておりましたが、季節外れの暴風雪により延期となりました。


きつい濁りとかなり強い風に苦戦は予想通りでした(^_^;)




交流会気分ですっかり楽しみましたけど♪










そして優勝者は地元の釣友「ひろちゃん」!!


LT-21のマジョラブルーでやってくれましたよ~(^^)/












おめでとう\(^o^)/


そして21ありがとうね♪














そして憂さ晴らしは参加の皆とわいわい止水へ!

止水のはしごです(笑)










雰囲気はありますが全く釣れる気がしません。。。







でも悪あがきは大好きです。














【岡クラフト ソルトフラッパーライト(プロト)】







太いの出ました~\(^o^)/



阿寒湖のような黄金に輝くアメマスでした。



















楽しかった♪



参加の皆様お疲れさまでした(^.^)

























ロッド:M-AIRE TB-92MHSサワダモデル
リール:EXIST 3012
ライン:FAMELL strong 8 1.0号
ルアー:岡クラフト ソルトフラッパーライトモデル(プロト)











らんでぃんぐねっと








  

Posted by テス慎 at 21:13Comments(2)Lake

2016年04月24日

アグレッシブに。。。

湿原からの止水からの地元河川


なんてことをしてますと病気?ってくらい疲れてます(^_^;)





結局地元河川が一番良かったりします。

仲間と楽しくやってますよ~(^^)/







【岡ジグ LT12 】









【岡ジグ LT21】






【岡ジグ LT21】






【岡ジグ LT21】






【岡ジグ LT21】






【HAL 月虫沈】






【HAL デンス90MD】






【HAL デンス90MD】










残雪もほぼ無くなりタクティクスはすっかり春仕様です(^^)





そろそろショアも。。。(笑)














あ、止水はこんなん(笑)



【岡ジグ LT12】













ロッド:M-AIRE TB-92MHSサワダモデル
リール:EXIST 3012
ライン:FAMELL strong 8 1.0号
ルアー:岡クラフト LT-21・LT-12  HAL 月虫、DENS











らんでぃんぐねっと








  

Posted by テス慎 at 18:35Comments(2)Lake湿原フレッシュW

2016年04月17日

数は出る。。。

開幕フィールドが多く体が足りないテスです(笑)






あちこち行ってはいますがなかなかサイズが出ません。。。

数こそ一日30尾オーバーなんて日もあるんですけどね(^_^;)










まずはレイクから。




マヅメ時は岸よりしていますが日が昇るとやはり沖目。

そんな時にはヘビージグでバイトを拾います。





【LT-30】



【LT-30】



【LT-30】



【LT-30】



【LT-30】










沖目ターゲット以外はやはり12サイズがマッチしますね。




【LT-12】



【LT-12】



【LT-12】



【LT-12】




お気に入りのレイクなのですが、本年はドーンのないまま今に至ります(^_^;)

















そして湿原河川下流域も盛り上がってきましたね。



ファットボディではないですがやっとまともなサイズが遊んでくれました。






【LT-12】



次回は70upを~(^^)








【LT-12】
















ロッド:M-AIRE TB-92MHSサワダモデル
リール:STELLA 4000XG
ライン:FAMELL strong 8 1.2号
ルアー:岡クラフト LT-30・LT-12











らんでぃんぐねっと








  

Posted by テス慎 at 18:38Comments(2)Lake湿原フレッシュW

2016年01月11日

極寒止水



最高気温が-5℃という終日寒い日に止水へ。




実は先日行きかすりもしませんでした。

その時のひとこま。

同行者ごっとさんの渾身の2発(^^)

どちらもLT30にて~♪






















忘れ物を獲りに行ってきましたよ~(^^)










同行者やまちゃんマンさんの一本から始まりました。



【岡ジグ AT30】
















しばらくしてテスにも嬉しい1本が☆




【岡ジグ LT35(プロトブルー37)】











2本目☆


【岡ジグ LT30テスシンマショラブルーラメ】































何もかも凍りつく極寒の中、ストイックに攻めた結果は格別なものでした(^^)








どーしても写真何故か小さくならない(汗)
なんなの?(怒)







次は暖かくなってからかなぁ(笑)





















ロッド:M-AIRE TBS-96XHS
リール:EXIST 3012H
ライン:FAMELL ストロンング8 10号
ルアー:岡ジグ LT30.LT35










らんでぃんぐねっと








  

Posted by テス慎 at 20:55Comments(4)Lake

2014年11月12日

止水秋の陣

今期秋、初出陣の止水です。


苦手意識から足が遠のき気味ですが毎年恒例のお姫様にも会っておきたいので(^^)





ここのスペシャリストな方々の情報からヘビータックルでの遠投が肝とのことなので海アメタックルでいざ!!





30g前後のルアーで沖目の回遊を狙い撃ち。

正に海アメです(笑)










結果3本のニジが遊んでくれました☆












【AT-30】




【LT-21】




【風神】






ブルーバックに銀の魚体はとっても綺麗。


沖目のバイトにニジ特有のスピード感、そして跳ねとファイトも堪能です♪




年中アメを追いかけているテスにとって貴重な1日となりました。







あ、お姫様も数尾顔を出してくれましたよ~。



【LT-21】




姫にはちとオーバースペックなタックルですが問題無く遊べました(^^)














次はどろどろフィールドで自分らしくアメに挑みますよ(^^)





あっつ、お疲れさまでした~☆










ロッド:M-AIRE TBS-96XHS
リール:STELLA 4000XG
ルアー:AT-30、LT-21、風神 他

















  

Posted by テス慎 at 18:57Comments(10)Lake

2014年05月04日

塘路大会&フレッシュ&ショア

遅くなりましたが最近の出来事を(^^)







まずは塘路湖アメマスタダービー





自分はMAX50の5本と惨敗でした(笑)








ジュニアレディース部門で釣友のお子さんがLT-21で優勝してくれました♪


おめでとう\(^o^)/


























そして先日はフレッシュへ。


一時間半程度でしたが超絶爆でした(^^)/





【月虫66激沈アワビ】





【タピオス】





【チキチータバンビーノ】





【LT-12】






【LT-12】







こちらはあっつの68cm!


【LT-12】





そしてゴットさんは70cm!


【LT-12】




















最後にショアです!

二桁釣れるもMAX53cmでした(^_^;)

まだまだこれからですね(^^)




【AT-30】





【LT-30】













そんな感じでした~☆









と、ま~簡単に済ませてしましました(笑)




今後はショア一辺倒となると思いますが宜しくお願いします(^^)

















  

Posted by テス慎 at 13:35Comments(7)Lake