2011年06月03日
今朝の2発&マツヤ釣具 「テスシンチャート」 再入荷情報
「マツヤ釣具」さん限定!再入荷販売です☆

日頃よりご愛顧いただいてます皆さんの、釣果及び要望により店長がついに動きました!\(^o^)/
「マツヤ釣具」さんでしか入手出来ない完全限定販売となっており、数量にも限りがありますので、何卒宜しくお願い致します。


続きを読む
2011年06月02日
一週間振り地元ショア d(-Д☆)キラリ
タイトルでばれました??
どっぺ隊長の誘惑にガッチリバイトです(^O^)/
刺客による攻撃で、再起不能となっていました「どっぺさん」の復活祭に行ってきました!
勿論、出勤前勝負です。
刺客による攻撃で、再起不能となっていました「どっぺさん」の復活祭に行ってきました!
勿論、出勤前勝負です。
無でした(笑)
ベイトもじりこそ無いですが、はねも確認でき、潮の感じも含め状況は悪くないと思います。
間もなく!!ってとこでしょうか。
間もなく!!ってとこでしょうか。
気持ちの良い天気の中フルキャスト!
そしてどっぺさんとのトークタイムは充実感満開でした☆
「ボ」ですけどね(笑)
そしてどっぺさんとのトークタイムは充実感満開でした☆
「ボ」ですけどね(笑)
どっぺさんを激写
サントスごちそうさまでした♪
次は獲りますよ!
ねっ!! どっぺさん(^.^)/~~~
ねっ!! どっぺさん(^.^)/~~~
おつかれさまでしたd(-Д☆)キラリ パクリ(笑)
2011年05月26日
連続地元ショア…
晴天ですね~♪
超べたですね~($・・)/~~~
撃っても潮がスカスカですね~。。。
今朝はどっぺ隊長とのコラボでイチャイチャしてきました(笑)
結果??
どっぺさんの姿から想像して下さいね(笑)
結果??
どっぺさんの姿から想像して下さいね(笑)
昨日よりやっと春らしい気温となりました。
残念ながら週末くずれるようですが、全てのフィールドが活性upとなれば良いですね(*^_^*)
残念ながら週末くずれるようですが、全てのフィールドが活性upとなれば良いですね(*^_^*)
どっぺ隊長予行練習お疲れさまでした~!楽しい時間でした☆
次は本番ですな(^v^)
次は本番ですな(^v^)
やっぱオホーツクはやわじゃない…
2011年05月25日
地元ショア☆
遺産はどうなの??
って事で日曜日に出陣してきました!
って事で日曜日に出陣してきました!
4時着。
5時終了。
5時終了。
アングラーに話を聞くも、夜明けからの数時間でランドを見たのは1匹のみとの事で、さくっと見切りをつけ早々に退散(T_T)/~~~
やはり水温が平年より低く、岸よりしていないようです。
今後の天候回復に期待したいところです(^u^)
今後の天候回復に期待したいところです(^u^)
続きを読む
2010年08月10日
太平洋ラストかな??釣行
2010年07月27日
太平洋爆釣行 其の二
【其の二】です。
続きを読む
もともと「Northern Lights テスターTADAさん」と釣行の約束をしており、当初は根室方面を予定していたのですが、昨日自分達が撤収後も爆タイムがあったとの情報に、またまた同フィールドに足を運びました

一日、半日で状況がガラリ変わるフィールドのため不安もありましたが、昨日トータルの状況から大丈夫!と踏んでGO~!!
今回の同行者は、「Northern Lights テスターTADAさん」そして其の一から引き続き「Aっつさん」「Kちょせおさん」
調子に乗った同一フィールドの釣行は如何に????
続きを読む
2010年07月26日
太平洋爆釣行 其の一
今回は、太平洋港湾での釣行レポートを二部編成で更新します!
【其の一】
港湾でのジグ釣りは、潮が複雑な為、縦の釣りでは良いのですが、巻きではイマイチ…特に後方重心は…
なんて理由からあまり足を運ぶ事は無かったのですが、サーフの近況が良くないので行ってみる事に。
なんて理由からあまり足を運ぶ事は無かったのですが、サーフの近況が良くないので行ってみる事に。
今回の同行者は、港湾マスターの「ふみさん」、話題豊富な「Aっつさん」、スプーンオンリー「Kちょせおさん」です

果たして釣果は??
続きを読む
2010年07月14日
2010年07月10日
2010年06月27日
オホーツク海…
こんにちは。
22日ぶり久々?の朝練に出掛けました
22日ぶり久々?の朝練に出掛けました

休日なので遠征チームも考えられ地元は少ないかも、なんて思いながら現地に到着。
なんのなんの、アングラーもの凄い居ます!20~30くらい居たと思われますよ。
なんのなんの、アングラーもの凄い居ます!20~30くらい居たと思われますよ。

太平洋かと錯覚してしまいます

続きを読む
2010年06月22日
満員御礼 オホーツク
昨日、千里堂の釣り吉弟からの「オホーツク海サクラ連れてって~」の一言から、心優しい兄は仕事前の2時間勝負にて釣行する事を決意しました

平日の曇天にもかかわらず、沢山のアングラーが!!確認できるだけでも15・6名はいます。

さて、結果は…
続きを読む2010年06月15日
2010年06月06日
オホーツク海 「海サクラ」
予定が入っていたため、2時間勝負でオホーツク海をリサーチしてきました。
朝焼けキレイっす
そして夏のオホーツクは穏やかだね~

なーんて感動してはみたものの、釣りはと言うと跳ねもモジリも一切なく勿論ノーコンタクト
オホーツク海はやっぱりタフコン
ベイトはスレました

タイムリミットが迫る中、ベイトの存在が確認できたので、シルエット(長さ)の似ている「LT30」に結び直し、心機一転気合を入れぶんぶんキャスト~~~~~~~~~~~~~~~
で、哀れに思った神様が「海サクラ」をプレゼントしてくれました
大きくないけどね



「LT30」いいっすよ

めでたし、めでたし。
【タックル】
ロッド:UFM CPS-892FX-Ti
リール:EXIST 3012
ルアー:岡ジグ「LT30」
朝焼けキレイっす


なーんて感動してはみたものの、釣りはと言うと跳ねもモジリも一切なく勿論ノーコンタクト

オホーツク海はやっぱりタフコン

ベイトはスレました


タイムリミットが迫る中、ベイトの存在が確認できたので、シルエット(長さ)の似ている「LT30」に結び直し、心機一転気合を入れぶんぶんキャスト~~~~~~~~~~~~~~~

で、哀れに思った神様が「海サクラ」をプレゼントしてくれました

大きくないけどね




「LT30」いいっすよ


めでたし、めでたし。
【タックル】
ロッド:UFM CPS-892FX-Ti
リール:EXIST 3012
ルアー:岡ジグ「LT30」