ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 58人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年06月08日

地元ショア大集合!ですけど…なにか??

今日は朝から快晴です♪

朝焼けもきれい。
地元ショア大集合!ですけど…なにか??











昨日、どっぺさんとの連絡チョメチョメにより決行しました(^O^)/








どっぺさん、makomakoさん、龍二さん、そしてブルーマリンより店長さん、PC・Mラさん、自分はふみさんと!


総勢7名での朝の会でした(笑)






地元ショア大集合!ですけど…なにか??



写真撮影makomakoさんを写真撮り(^。^)y-
地元ショア大集合!ですけど…なにか??

ピンボケしてた…


海からどっぺさん(笑)
地元ショア大集合!ですけど…なにか??









釣果ですか??







地元ショア大集合!ですけど…なにか??

地元ショア大集合!ですけど…なにか??

地元ショア大集合!ですけど…なにか??

ふみさんのカジカはでかかった☆




ざっとこんな感じです。

みなさん「ボ」ではないようで(笑)





ざっと30名弱のアングラーが居ましたが、ランドを見たのはアメらしき魚の1本でした。


さすがオホーツクですね(^.^)/~~~








こんな感じで朝の会は終わりましたが、皆さんとのおしゃべりは楽しいです!

次回の朝の会はどっぺさんの自宅にしましょう!

ラフな感じで(笑)




















~「プレゼント企画」経過報告~ 
(エントリー順にさらっと)
1 どっぺさん 48.5㎝
2 J太さん 41.0㎝
3 makomakoさん 48.0㎝
4 にゃ夫さん 45.5㎝
5 ジャンボさん 52.5㎝
6 しほたんさん 44.5㎝
7 こじろうさん 43.5㎝
8 まーさん 49.5㎝
9 こーさん 50.5㎝
10 とらぞうさん 48.5㎝
11 常連さん 51.0㎝
12 イマジンさん 47.5㎝
13 暇人さん 45.0㎝
14 T也さん 46.0㎝
15 千里堂さん 42.0㎝
16 tadaさん 43.5㎝
17 ニジマツさん 47.5㎝ 
18 店長さん 40.0㎝
19 シーバスさん 550m(笑)
20 やまちゃんマンさん 42.5㎝
21 ふみさん 46.0㎝
22 DAIさん 51.5㎝
23 fumitatsukoさん 44.0㎝
24 トラヒゲさん 45.5㎝
25 SHIGAさん 58.0㎝


エントリー締切は6/9AM9:00です。
沢山の方からのエントリーありがとうございます☆

たぶんシーバスくんかな・・・(^O^)/




































今は自分好みの潮じゃない。

自分はやっぱり満からの下げが好き(^.^)/~~~









皆さんお疲れさまでした~☆







同じカテゴリー(ショア 海アメ海サクラ)の記事画像
悪あがき
波の中で
涼みが正解
一昨日と昨日
朝練4連
朝練3連荘
同じカテゴリー(ショア 海アメ海サクラ)の記事
 悪あがき (2018-07-02 07:19)
 波の中で (2018-06-10 21:45)
 涼みが正解 (2018-06-08 08:10)
 一昨日と昨日 (2018-06-05 06:57)
 朝練4連 (2018-05-31 22:21)
 朝練3連荘 (2018-05-30 21:54)
この記事へのコメント
こんにちは!

そして朝の会お疲れ様でした~
オホーツク海の厳しさは心得てますので(笑)

なんでも次回は僕の家でって事で!?
鬼嫁の説得お願いしますw
キラリ ☆
Posted by どっぺ at 2011年06月08日 18:15
こんにちは(^-^)

皆さん、カジカ釣り?お疲れ様でした!
予想通りオホーツクは厳しかったです(早々に集中力切れてましたが…)

あまりの人に道東太平洋かと錯覚しましたが釣果は正しくオホーツクでした…


自由自在にカーブが変えれる岡ジグに感動しました☆
Posted by ふみ at 2011年06月08日 18:56
おばんでした~

朝早くからお疲れ様です!(笑)

しかしまだまだ厳しいのでしょうかね~
って、こちら太平洋もどうなんだか・・・(汗)

あっ、前記事見ましたけど皆さん釣果出してますね~
Posted by 常連 at 2011年06月08日 19:17
どっぺ さん

こんにちは!
今朝はお疲れさまでした!鉄人どっぺさんは疲れてないかもですね(^ω^)

次回開催地は奥さんに交渉しておきます(笑)

地元に遠征にまだまだ宜しくお願いします☆
Posted by テス慎 at 2011年06月08日 19:22
ふみ さん

今朝はお疲れさまでした!オホーツクで集中力持続は一時間が限界ですね(^ω^)でも釣りバカなのでまたすぐ行っちゃいます(笑)

あんなにやっつけられた岡ジグは初めて見ました(^Q^)/^
Posted by テス慎 at 2011年06月08日 19:27
常連 さん

こんばんは!
朝から皆でわいわいでした(笑)
釣果は…仕方ないですね(;^_^A

常連さんも朝の会参加して下さい!家に前泊で(^Q^)/^
だだし釣果は毎朝30分の2とかですよー(笑)
Posted by テス慎 at 2011年06月08日 19:30
こんばんは(=゜ω゜)ノ

今朝はお疲れ様です(*^^*)

思ってたより渋かったですね(>_<。)

あの感覚で釣りしてたら誰かにアタリぐらいあってもおかしくはないはずなんですが…。

次は岡ジクのパワー見せて下さいね(笑)

また行きますのでお会いした時はよろしくですヽ(´ー`)ノ
Posted by 龍二 at 2011年06月08日 20:30
こんばんは〜(^O^)
朝の会お疲れ様でした
初めてお会いしたテス慎さんに少し緊張してしまい、あまら話せなかったですね!
またお会いした時はよろしくお願いします!
なんとかショアで爆といきたいですね!

では次はどっぺ会で
Posted by makomako at 2011年06月08日 20:35
龍二 さん

こんばんは!
今朝はお疲れさまでした。皆さんとお会いして心地よい疲れでしたよー☆

次回は岡ジグ炸裂します!エビ釣ります(笑)

またお会いして下さいね(^ω^)
ありがとうございました!
Posted by テス慎 at 2011年06月08日 20:50
makomako さん

こんばんは!
お会い出来て嬉しかったです(^Q^)/^

岡ジグがあんなに自由自在にチューニング出来るのはmakomakoさんしかいません(^ω^)末長く使ってあげて下さい♪

次回もまた写真返しで撮影しときます。どっぺさん宅で(笑)

お疲れさまでした!
Posted by テス慎 at 2011年06月08日 20:55
どうも(^.^)

みんなで釣りいいですね!!

リベンジに今週末出撃しますよ(^.^)/~~~
Posted by イマジン at 2011年06月08日 21:37
イマジン さん

こんばんは!
釣果は伴いませんよ(笑)
楽しいから良しですね☆

イマジンさんは入魂プレッシャーをはねのけて、メモリアルフィッシュを獲って下さいね(^.^)b
Posted by テス慎 at 2011年06月08日 21:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
地元ショア大集合!ですけど…なにか??
    コメント(12)