2011年04月21日
レイクライトジギング釣果報告♪
当ブログへコメントを頂いております、北関東在住の「にゃ夫」さんより、岡ジグによる嬉しい報告があり紹介致します!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
釣行日の天気は晴れ。
この時期にしては冷え込みがきつく氷点下の中での実釣スタート。
低活性が懸念される中ではあったが、ベイトの一つでもあるワカサギの接岸が例年より早い事もあり、
期待を胸に探りをいれていった。
しかしながら朝一のプライムタイムはノーバイト…
この時期にしては冷え込みがきつく氷点下の中での実釣スタート。
低活性が懸念される中ではあったが、ベイトの一つでもあるワカサギの接岸が例年より早い事もあり、
期待を胸に探りをいれていった。
しかしながら朝一のプライムタイムはノーバイト…
ここで、ボトムに付いているであろう低活性の魚を獲るべく「LT‐21 MJグリーン」を結ぶ事に。
セオリー通りにボトムを意識しながらのリトリーブにてラインが動いた。
セオリー通りにボトムを意識しながらのリトリーブにてラインが動いた。

ヒットルアー:LT‐21 MJグリーン
サイズは30㎝ほどだが、ファーストフィッシュの「ホンマス」が顔を出してくれた。
その後はアタリも遠退き時間だけが過ぎていく…
より広範囲に探りを入れ、なおかつアピールを重視するべく「AT‐30 フローレンスグリーン」にチェンジ。
1投目…
1投目…
ボトムまでフォールしてからのジャークで「グンッ」と押さえ込むようなアタリが!
ロッドが絞りこまれてゆく。
ロッドが絞りこまれてゆく。
姿を現したのが、岡ジグで一番釣果を望んでいた本命の「レイクトラウト」であった。

ヒットルアー:AT‐30 フローレンスグリーン
レイクとしてはまだまだ小振りだが、次に繋がる嬉しい1本であり、
今後もビッグワンを求め岡ジグを撃ち込んでいこうと思っている。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
~テス慎~
販売についても道内拠点の当メーカー商品を使用して頂き、ありがとうございます!!
しかも、タフコン必至のレイクでの見事な釣果!
LT‐21は多様なシチュエーションで使えるをコンセプトに送り込んだセンターバランスなジグ。
そしてAT‐30は、その左右非対称からなる、トリッキーなスパイラスアクションにて魚を魅了できるジグ。
完全に使いこなしている、にゃ夫さんのポテンシャルの高さが相まっての結果であった事は言うまでもありません。
今後、更なる大物に期待しております(^。^)y-.
にゃ夫さんありがとうございました(^O^)/
Posted by テス慎 at 12:52│Comments(12)
│釣果報告
この記事へのコメント
道外での釣果嬉しいですね♪♪道民としてうれしいです(笑)
Posted by BON吉 at 2011年04月21日 14:55
こんにちは!
流石、岡ジグ!!
釣れますね~
ホンマス・レイクトラウト・・・
魚種とわず敵なし(^o^)v
俺も釣果だしますわ(笑)
d(-д☆)キラリ
流石、岡ジグ!!
釣れますね~
ホンマス・レイクトラウト・・・
魚種とわず敵なし(^o^)v
俺も釣果だしますわ(笑)
d(-д☆)キラリ
Posted by どっぺ at 2011年04月21日 15:20
BON吉 さん
こんにちは!
いやー、にゃ夫さんからの報告があった時にはとても嬉しかったですよ(^O^)/
岡クラフトのみならず、道産子ビルダーの方々の活躍は嬉しいですよね☆
もっともっと普及してほしいです!
こんにちは!
いやー、にゃ夫さんからの報告があった時にはとても嬉しかったですよ(^O^)/
岡クラフトのみならず、道産子ビルダーの方々の活躍は嬉しいですよね☆
もっともっと普及してほしいです!
Posted by テス慎 at 2011年04月21日 15:44
どっぺ さん
こんにちは!
お褒めの言葉ありがとうございます♪
どっぺさんからの釣果報告年中無休で受付してます(^ω^)
例の場所で主魂炸裂ですね!
おれも頑張ろう…(^Q^)/^
こんにちは!
お褒めの言葉ありがとうございます♪
どっぺさんからの釣果報告年中無休で受付してます(^ω^)
例の場所で主魂炸裂ですね!
おれも頑張ろう…(^Q^)/^
Posted by テス慎 at 2011年04月21日 15:47
テス慎さんこんにちは
岡ジクが海を越えたんですね

しかも関東圏

ぼくもあそこは観光で行ったことありますが、いちど釣りしてみたいですね
エムアイレ代表の正影氏もあそこで釣られてますよね
ぼくもサーフで早く使いたいです
か

岡ジクが海を越えたんですね


しかも関東圏


ぼくもあそこは観光で行ったことありますが、いちど釣りしてみたいですね

エムアイレ代表の正影氏もあそこで釣られてますよね

ぼくもサーフで早く使いたいです

Posted by ranger1985 at 2011年04月21日 15:49
ranger1985 さん
こんにちは!
海を越えましたね(^ω^)
隊長の言う通り、本州へゆったり釣行をいつかはしてみたいです。
そこでまた色々な出会いが生まれますよね。
男女関係はダメですよ(笑)
こんにちは!
海を越えましたね(^ω^)
隊長の言う通り、本州へゆったり釣行をいつかはしてみたいです。
そこでまた色々な出会いが生まれますよね。
男女関係はダメですよ(笑)
Posted by テス慎 at 2011年04月21日 16:14
さすが 岡ジグ!!
来月号のNA楽しみだね~(^0^)
いつか気の会う仲間で、ゆっくり釣り旅行に行こう!!
来月号のNA楽しみだね~(^0^)
いつか気の会う仲間で、ゆっくり釣り旅行に行こう!!
Posted by TALEX PROSHOP 千里堂 at 2011年04月21日 17:23
千里堂 さん
色んな地区で撃ってみたいね!
初老になったら釣り歩く?もう体力もたないか…(笑)
NAまで二週間。長いな。
早く見たいね☆
色んな地区で撃ってみたいね!
初老になったら釣り歩く?もう体力もたないか…(笑)
NAまで二週間。長いな。
早く見たいね☆
Posted by テス慎 at 2011年04月21日 20:43
おばんでした~
私も昨日某釣具屋で岡ジグ「LT-30」を手に取り
買っちゃおうかな?って思ったんですが・・・
本流ならポイント次第では行けるかな?
とも思いましたが流石に30gはキツイかと・・・(汗)
やっぱりサーフが始まったら買いますね~(笑)
私も昨日某釣具屋で岡ジグ「LT-30」を手に取り
買っちゃおうかな?って思ったんですが・・・
本流ならポイント次第では行けるかな?
とも思いましたが流石に30gはキツイかと・・・(汗)
やっぱりサーフが始まったら買いますね~(笑)
Posted by 常連 at 2011年04月21日 21:05
常連 さん
こんばんは!
常連さんはやはりミノーの常連さんですよ(^ω^)お気持ちありがとうございます☆
あ、ソルト始まったら岡ジグの常連さんになって下さいね(笑)
こんばんは!
常連さんはやはりミノーの常連さんですよ(^ω^)お気持ちありがとうございます☆
あ、ソルト始まったら岡ジグの常連さんになって下さいね(笑)
Posted by テス慎 at 2011年04月21日 21:12
おはようございます(^-^)
やっぱり岡ジグはやるね!
サイズや形状がどんどん進化してるようなので、今年のサーフは楽しみ倍増です☆
やっぱり岡ジグはやるね!
サイズや形状がどんどん進化してるようなので、今年のサーフは楽しみ倍増です☆
Posted by ふみ at 2011年04月22日 07:57
ふみ さん
こんにちは!
最近数釣りばかりのテス慎です(^ω^)
LTシリーズは当初から様々なコンセプトで、多岐に渡り展開を目論んでいました。今後の動きにも注目して下さい(^O^)/
ショア楽しみですね!
でも、本州のレイクジギングも行ってみたくないですか??
こんにちは!
最近数釣りばかりのテス慎です(^ω^)
LTシリーズは当初から様々なコンセプトで、多岐に渡り展開を目論んでいました。今後の動きにも注目して下さい(^O^)/
ショア楽しみですね!
でも、本州のレイクジギングも行ってみたくないですか??
Posted by テス慎 at 2011年04月22日 18:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。