ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 58人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年09月23日

チャム

オホーツク海と言えば鮭。


とは言え例年ですと行っても年に2回。

ですが今年はやっとります(笑)




相次ぐ台風上陸や不安定過ぎる天候でフレッシュが回復しているのかも定かでありません(;´・ω・)










鮭初回釣行ではおっついオス。

トルクのあるファイトはやはり楽しいですね(#^^#)



チャム







チャム














鮭二度目の釣行です。


こちらは対照的に小振りですがとっても綺麗なこれまたオスでした(^-^)




チャム





チャム





チャム















といっても一回一本のスローペースです(;^ω^)


今年の鮭はちょっと心配なくらい少ない気がします。。。








でももう少し遊んでみようと思います(^-^)





チャム

















ロッド:M-AIRE TBS-96XHS
リール:STELLA 4000XG
ライン:FAMELL PEレジンシェラー 39lb












らんでぃんぐねっと
チャム



チャム



チャム




同じカテゴリー(サケ・カラフト)の記事画像
鮭
夏の風物詩
文字通り鮭にGood!
長きシーズン
怪獣
旬?
同じカテゴリー(サケ・カラフト)の記事
  (2017-09-20 07:14)
 夏の風物詩 (2017-08-15 20:58)
 文字通り鮭にGood! (2016-10-09 15:25)
 長きシーズン (2016-09-16 19:41)
 怪獣 (2016-09-11 19:41)
 旬? (2013-10-24 12:37)
この記事へのコメント
こんばんは
とうとう鮭に目覚めましたか(笑)
いつもはもう釣れてるのに今年はなかなか釣れずにストレスマックスです^_^;

来月から止水へ塩抜きしに行ってきます
Posted by ひろちゃん at 2016年09月23日 21:27
こんにちは

フレッシュに行くのはまだまだ先ですね(^^)
あまりにもこっちで釣れなかったら古川さんのホームに行きます(笑)
Posted by ひろちゃん at 2016年09月28日 11:57
ひろちゃん、こんにちは!

今年はすっかり鮭ってます(^-^)
こんな釣れない年に(笑)

ぼちぼちフレッシュですよ~!!

もう少し鮭してからね(笑)
Posted by テス慎テス慎 at 2016年10月09日 15:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
チャム
    コメント(3)