ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 58人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年04月23日

何年振り?? 本流釣行

完全にご無沙汰しておりました、本流での釣行レポートです(*^^)v



今回は、ぶっといバットでねじ伏せる「千里堂」の弟に同行して頂きました!
何年振り?? 本流釣行








曇ってはいましたが、さほど寒さも感じられず良い雰囲気の中でスタートです。



まずは鹿のお出迎え。
何年振り?? 本流釣行






























弟の名ガイドっぷりにも助けられまめですがファーストフィッシュ☆
何年振り?? 本流釣行

ヒットルアー:LT-21 テスシンチャート





のっけからガンガン釣れます。

ジグにしか反応しない時間帯もあり上々です♪




でもサイズが…





何年振り?? 本流釣行

何年振り?? 本流釣行

何年振り?? 本流釣行

何年振り?? 本流釣行

ヒットルアー:LT-21(テスシンチャート・サケ稚魚アカキン・ピンク)




LT-21&ミノーのダブルヒット。サイズ負けた(笑)
何年振り?? 本流釣行







本日のMAX50台。
何年振り?? 本流釣行











忙しくて!?自分の以外を殆ど撮ってませんが、弟の方が数を獲ってましたね(^^)


そして、ナモトかなり良いですね。













一日通して「LT-21」オンリーのカラーローテで攻めてみましたが、

縦・巻き・リフト・フォール… ボトムからサーフェスまで一通り釣れた気がします(笑)




重厚な流れの中でのファイトはかなり面白かったです!

60upのスレがあったのですが、バットから完全にのされました。

恐るべし本流…(^_^;)































「DAI」さんにお会いしました!

お初でしたが、とても気さくで丁寧な方であれこれ長話(笑)

いつもブログを覗き見していたので、今後は堂々と遊びに行きますね! DAIさん\(^o^)/



































あっ!!

何年振り?? 本流釣行



この銘柄は!! ど・・・・・・・・・・・

(笑)


ゴミは拾って捨てときましたよ(^^)
















次はあそこへ。。。(^.^)/~~















【タックル】
ロッド:TF- 76HS
リール:CERTATE 06 2500R
ルアー:LT-21(カラーは色々)









同じカテゴリー(湿原フレッシュW)の記事画像
72
アグレッシブに。。。
数は出る。。。
無題
にじのちあめ
追い込み
同じカテゴリー(湿原フレッシュW)の記事
 72 (2017-04-09 17:57)
 アグレッシブに。。。 (2016-04-24 18:35)
 数は出る。。。 (2016-04-17 18:38)
 無題 (2016-04-05 18:43)
 にじのちあめ (2015-12-22 21:12)
 追い込み (2015-12-07 20:37)
この記事へのコメント
釣行お疲れ様です♪♪

LT札幌にもたくさん売ってますp(^^)qGWはお世話になります!!
Posted by BON吉 at 2011年04月23日 11:11
BON吉 さん

こんにちは!

GW間近ですもんね。ガンガン使ってあげて下さい☆
そして釣果報告を宜しくお願いしまーす(^O^)/
Posted by テス慎 at 2011年04月23日 11:19
こんにちは!

あっ(汗)
しまった(滝汗)


・・・

って、完全に僕じゃないですから(笑)

にしても、お二人共仲良く釣ってるじゃないですか~

サイズが伸びなくてもその本数・・
羨ましい~

それと、流石の岡ジグ釣果!!
僕が投げれば確実ロスト祭りw


最後って言ったけどまた行きたいな~
お疲れ様でした~
キラリ ☆
Posted by どっぺ at 2011年04月23日 12:28
どっぺ さん

こんにちは!

やっぱり自分は本流ってイメージないですかね(^ω^)まさかのですし、強く深い流れの中でのファイトは楽しいですね♪


テスシンチャート2つロスりました。フックが少ないですが、ボトムを叩くとボディそのものがはまっちゃうんですよね(^o^;


エコーの犯人探しに本流行きましょう(笑)
Posted by テス慎 at 2011年04月23日 12:47
昨日はお疲れでした!!

完全に面白かったね(^0^)


名ガイドっぷりって

それは本流を教えてくれた

mf師匠のお陰です。
Posted by TALEX PROSHOP 千里堂TALEX PROSHOP 千里堂 at 2011年04月23日 13:03
千里堂 さん

昨日はお疲れでした〜!
楽し過ぎたわ!疲れたけど(^ω^)

mf師匠は神の領域だね。


またそのうちね(^.^)b
Posted by テス慎 at 2011年04月23日 13:36
こんにちは(^-^)
私も久しく本流入ってません。 釣れる時は釣れるんですね 羨ましいなぁ☆
Posted by ふみ at 2011年04月23日 14:41
ふみ さん

こんにちは!

今年はオフショアを減らして河川を増やしましょうよ(^O^)/

あらためて道東って素晴らしいですよね☆
Posted by テス慎 at 2011年04月23日 15:04
こんにちは~

ホームを荒らしてくれたんですね・・・

だから今日は・・・(泣)











なんて、こちらも雨に打たれながらでしたが久しぶりに楽しめました~(笑)

しかし、ジグのみでその釣果は凄い!

LT-21売ってたら使うのにな~(笑)
Posted by 常連 at 2011年04月23日 15:14
常連 さん

お疲れさまでした☆
今日もナイス釣果だったんですね!更新が楽しみ。


ホームにほんの少しだけお邪魔させて頂きました。やはり魅力溢れるフィールドですね!
常連さんの足跡だらけでしたよ(笑)


コメント序盤は焦りました(^o^;
Posted by テス慎 at 2011年04月23日 15:45
テス慎さんこんばんは

兄弟釣行羨ましいです

しかも軽く爆釣

それにしても岡ジグすごいですね

テス慎さんのスキルとのリンクの成果でしょうけど
帰ったらLT買ってみます
Posted by ranger1985 at 2011年04月23日 22:31
おはようございます!

運75%アングラーですから。残りの25%は岡ジグポテンシャルです(^ω^)

ボトム付近にべったりなBigサイズ狙ったんですけど、そうは甘くなかったです。


帰ってきたら使ってみて下さいね☆
取り置き沢山だし忙しいですな(^Q^)/^
Posted by テス慎 at 2011年04月24日 06:52
こんにちはぁ(^O^)/


いつもすごい釣果ですねぇ
なにかヒミツがあるはず
こっそり教えて下さい(笑)
Posted by にゃ夫 at 2011年04月24日 12:40
にゃ夫 さん

こんにちは!

ひみつは…

やはり北海道は素晴らしいってことですかね(^Q^)/^

にゃ夫さんの更なるBigワン報告に期待しています!ハードル上げてすみません(笑)
Posted by テス慎 at 2011年04月24日 16:46
久々の兄弟釣行ですね。
この雨でしばらく厳しくなっちゃいますね~。
自分はこの前、地元でヤツの子供に会ってきましたよ(笑)
親は出てきませんでした(笑)
Posted by northern lights tada at 2011年04月25日 00:49
Northern Lights tada さん

おはようございます!

そー言われると久々の弟釣行ですね。

tadaさんとも休みがなかなか合わなかったので、来月は行きましょうね☆
色々と聞きたい事が山積みなので。あ、釣りじゃなくても遊びに行きます(^ω^)
Posted by テス慎 at 2011年04月25日 05:44
PC復活しました。

週末決めました!

7時くらいに増水し、14時に再度調査に行きましたが濁流でした。
暫くだめですね。その後が楽しみです。

朝一のあと家族サービスで釧路に行ったのですが、テス慎さんも行ってたんですね。竿を忍ばせていたのですが、時間がなくショッピングで終わりました。
次はお誘い下さいませ。
Posted by こーさん at 2011年04月25日 06:21
こーさん さん

こんにちは!
あの天気の中決めるとは流石〜!そしてタフですね(^ω^)

季節のお魚がうるさくなり、釣りにくい時期になってきますね。


こーさんでも家族サービスする時あるんですね!?
毎度釣りしてるイメージしかないです(笑)

今度一緒に行きましょう!
Posted by テス慎 at 2011年04月25日 06:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
何年振り?? 本流釣行
    コメント(18)