ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 58人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年02月02日

岡さん釣行紀 2011 Vol.1

テス慎~岡さんより、釣果報告がありましたのでお伝えしますね☆














先週、そして昨日と、各2時間程度の短い時間ではありましたが、今が旬の日本海へ海サクラ・海アメを求め釣り歩きました。

場所によりけりとは思いますが、魚は薄く感じられ、サクラ・アメ共に2本毎のランドで終えております。



岡さん釣行紀 2011 Vol.1

ヒットルアー:LT-30 (2011NEWカラー)グリーンシェル

岡さん釣行紀 2011 Vol.1

ヒットルアー:LT-30 ピンク

岡さん釣行紀 2011 Vol.1


岡さん釣行紀 2011 Vol.1

ヒットルアー:LT-30(2011NEWカラー)グリーンシェル













~テス慎~
LT-30NEWカラーですが、シェルタイプがブルー・グリーン・ブラックの3色。
マジョーラタイプがグリーン・ブルーの2色、計5タイプが追加となっております。
道東地区でもシーズン前にはお目見えすると思いますので、ご期待下さい。
(NA 1・2月合併号 P41・63 ご参照下さい)
なお、当初1月発売予定とされたいたLT-30ヘビーウエイトモデル「LT-35」の発売が遅れております。
この場をかりてお詫び申し上げます。
目処がつき次第、追って報告させて頂きます。









同じカテゴリー(釣果報告)の記事画像
☆他力本願 サケ☆
☆他力本願 カラフト☆
サプライズP & 釣果報告
☆釣果報告 いよいよショアも☆
☆釣果報告 12続々☆
☆釣果報告 LT-12大暴れ☆
同じカテゴリー(釣果報告)の記事
 ☆他力本願 サケ☆ (2014-09-12 21:48)
 ☆他力本願 カラフト☆ (2014-09-04 21:03)
 サプライズP & 釣果報告 (2013-06-17 07:55)
 ☆釣果報告 いよいよショアも☆ (2013-05-06 16:36)
 ☆釣果報告 12続々☆ (2013-04-25 07:50)
 ☆釣果報告 LT-12大暴れ☆ (2013-04-22 19:26)
この記事へのコメント
綺麗ですね!
いつみても
あと、2ヶ月がまんすれば、こちらでもバンバン来るんですけどね!
今年は一緒にゴムボートで、ジグ振りましょう(笑)
ところで、テス慎さん 新型インフルとの格闘予定日は?
今度はダイワのカタログ制覇して教えてください。
Posted by こーさん at 2011年02月02日 13:06
こーさん さん

新型も何型も今後インフルとは格闘しません!(笑)
ダイワカタログも制覇しましたよ!こちらからもなかなかのワカサギタックルが出てますね(^ω^)


ショアからのフルキャストで綺麗なサクラを早く釣りたいですね☆
Posted by テス慎 at 2011年02月02日 13:34
NEWカラーいいですね!

今シーズンが楽しみですね~。

入荷情報も待ってます!
Posted by northern lights tada at 2011年02月02日 20:46
Northern Lights tada さん


こんばんは!
サクラ見ると昨年のtadaさんサクラを思い出します☆今年も良い釣り出来るといいですよね〜。楽しみ(^O^)

岡ジグ情報、随時垂れ流すので宜しくお願いします(^!^)y~
Posted by テス慎 at 2011年02月02日 20:55
こんにちは
はじめまして。
綺麗なサクラ&アメですね。こんな魚が釣れる北海道には憧れます(@゚▽゚@)

先日、海なし県の栃木にもかかわらず岡ジグを通販で買いました。
国内には栃木にしかいないヤツを仕留めるために(o^∀^o)

またちょくちょくこちらに顔を出しますのでよろしくお願いしますm(__)m
Posted by にゃ夫 at 2011年02月03日 10:28
いやー 綺麗なサクラだわ~!!

今年はオホーツクサクラ何匹とれるかな???


シェイプした岡さんに早く会いたいね(^0^)
Posted by TALEX PROSHOP 千里堂TALEX PROSHOP 千里堂 at 2011年02月03日 11:01
こんにちは!

岡さん羨ましいな~
僕の一番大好きな釣りして~
って、お仕事だもんね。。

早くその時期がこっちに来ないですかね!!
キラリ ☆
Posted by どっぺ at 2011年02月03日 11:14
にゃ夫 さん

こんにちは!はじめまして!
閲覧及びコメントありがとうございます☆
道外の方からの岡ジグ購入、とっても嬉しく思います!ガンガン使って下さいね。また、釣果がありましたらご報告も宜しくお願いします(^O^)

今後とも宜しくお願いします。
Posted by テス慎 at 2011年02月03日 13:02
千里堂 さん

本人は小さくてね〜なんて言ってたけど、十分羨ましいね(^.^)b

こっちはまだ半年あるな。また皆でワイワイ行きましょう!
Posted by テス慎 at 2011年02月03日 14:02
どっぺ さん

新製品やらオリジナルカラーやらで多忙中だったので、まさかの釣果報告に実は自分もビックリしてたんですよ(^-^)

早くぶん投げたいですね!

まずは地元河口から開幕ですね☆
Posted by テス慎 at 2011年02月03日 14:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
岡さん釣行紀 2011 Vol.1
    コメント(10)