ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2018年06>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 58人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2018年06月05日

一昨日と昨日

一昨日は日曜日。


超絶満員御礼でしたね~



でも海サクラはちょっと一時の感じからは下降気味です。












この日の朝は3本目を掛けた際に予期せぬトラブルが。。。


忘れたいのでここでは触れないでおきます(笑)














そして昨日。


月曜ってのと日曜に人の割にタフだったためか激混みではなかったです。






見える範囲海サクラ9本かな。

内4本ランドとちょっぴり暴れてやりました。




そしてやっと納得の出来るサイズと出逢いました(*^^*)


例年海サクラのアベレージが40強の地元ショア。


50up2本は好調な本年海サクラの恩恵ですね。






































こやつは太かったですし綺麗な50up。



























そしてこの日のMAXサクラ











めちゃ強いファイトでしたよ~(^-^)







最初の1本は手前バイトを拾いましたが


残りの3本は70~80mライン。



一部潮のかかるところでのバイトでしたね。














サクラやベイトの岸寄り、サクラのもじりや跳ねを見る限り終盤に近付いているように思います。






私も長年地元ショアに通っていますが

こんなにサクラ爆発な年はありません。



本来1シーズン5本も釣れば御の字なんですから。




今年釣れているから行ってみた!


ってひょっこりさんは、次年度以降いつもの地元オホーツクに戻ったらギャップに苦しむかもですね(笑)











とりあえず地元マイサーフ今期22本。



もう少し楽しみますね(^-^)


































ロッド:M-AIRE TBS-96XHS
リール:DAIWA EXIST LT4000CXH
ライン:FAMELL ショアジグ 8 1.2号
リーダー:FAMELL 耐摩耗 shock leader 20ld
ルアー:岡クラフト AT-30











らんでぃんぐねっと