2010年06月05日
~自己紹介~
さくっと自己紹介をします。
当ブログを管理する「テスター慎」です。
完全な釣りばかヤローです。
初めて「岡ジグ」を使用した際、ジグとは思えぬブリンブリンなウォブリングと、ロッドアクションを加えた時のイレギュラーな動きによるアピール力にすっかり虜になってしまいました…
そして「岡ジグAT30」での2008年思い出の80UPの海アメです。

岡ジグ恐るべし…

【タックル】
ロッド:UFM CPS-892FX-Ti
リール:04CERTATE2500R
ルアー:岡ジグAT30マジョーラ
当ブログを管理する「テスター慎」です。
完全な釣りばかヤローです。
初めて「岡ジグ」を使用した際、ジグとは思えぬブリンブリンなウォブリングと、ロッドアクションを加えた時のイレギュラーな動きによるアピール力にすっかり虜になってしまいました…

そして「岡ジグAT30」での2008年思い出の80UPの海アメです。

岡ジグ恐るべし…


【タックル】
ロッド:UFM CPS-892FX-Ti
リール:04CERTATE2500R
ルアー:岡ジグAT30マジョーラ
2010年06月05日
~紹介~ 岡 Craft 代表 岡 貞光
はじめまして!
この度「岡ジグGALLERY」を開設しました、テスター慎です。
岡ジグによる釣行レポートは勿論、その他岡Craft情報、岡さんからのメッセージ等、余す事なくお伝えしていきますので、釣り好きの皆さんどうぞ宜しくお願いします。
スタートするにあたり、まずもって岡さんをどーんと
岡 Craft 代表 岡 貞光

2006年、「岡 Craft」を開業。オリジナルジグAT30を発売し爆発的なヒットとなる。ジグ製作以外にも、ロッドやジグミノーへの開発協力、「North Angler's」でのコラムの執筆などなど幅広く活躍。北海道のショアーフィッシングシーンにおいてとても大きな存在。
これだけの技術と才能を持ちながら、今もなお純粋に魚釣りを愛し追求し続ける姿は素敵です
ブログ初心者のため未熟者ではありますが、ちょいちょい更新していきますので、今後とも宜しくお願いします。
この度「岡ジグGALLERY」を開設しました、テスター慎です。
岡ジグによる釣行レポートは勿論、その他岡Craft情報、岡さんからのメッセージ等、余す事なくお伝えしていきますので、釣り好きの皆さんどうぞ宜しくお願いします。
スタートするにあたり、まずもって岡さんをどーんと

岡 Craft 代表 岡 貞光

2006年、「岡 Craft」を開業。オリジナルジグAT30を発売し爆発的なヒットとなる。ジグ製作以外にも、ロッドやジグミノーへの開発協力、「North Angler's」でのコラムの執筆などなど幅広く活躍。北海道のショアーフィッシングシーンにおいてとても大きな存在。
これだけの技術と才能を持ちながら、今もなお純粋に魚釣りを愛し追求し続ける姿は素敵です

ブログ初心者のため未熟者ではありますが、ちょいちょい更新していきますので、今後とも宜しくお願いします。
タグ :岡さん