2013年03月17日
2013年02月23日
2012年12月02日
2012年04月30日
地元河口にカメラマンとして・・・
今期初の地元河口釣行です!
休日という事もありメンバーは釣友いっぱい(笑)
休日という事もありメンバーは釣友いっぱい(笑)
皆さん岡ジグ結んでくれてました☆
皆、ありがとう~\(^o^)/
全てを撮影出来た訳ではないですが写真へGO!

【makomakoさん:LT‐21テスシンチャート】

【裏たいちゃん:LT‐21テスシンチャート】

【だいちゃん:LT‐21ホロブルー】
イグジ素敵☆

【暇人さん:LT‐21テスシンマットレモン】
コーヒーご馳走様です☆

【こじろうさん:LT‐21テスシンマットチャートマツヤオリカラ】
コーヒーご馳走様でした☆

【たいちゃん:LT‐21テスシンホロピンク・ホロブルー】
早速の釣果をありがとう~☆
ちなみに店長もこのカラーで獲ってましたね。

【どっぺさん:LT‐21テスシンチャート】
コーヒーご馳走様で~す☆
そして、今日一は!!??
【裏たいちゃん:LT‐21テスシンチャート】
ドーナツ模様の60up。
おめでとう~♪
皆、ありがとう~\(^o^)/
全てを撮影出来た訳ではないですが写真へGO!

【makomakoさん:LT‐21テスシンチャート】

【裏たいちゃん:LT‐21テスシンチャート】

【だいちゃん:LT‐21ホロブルー】
イグジ素敵☆

【暇人さん:LT‐21テスシンマットレモン】
コーヒーご馳走様です☆

【こじろうさん:LT‐21テスシンマットチャートマツヤオリカラ】
コーヒーご馳走様でした☆

【たいちゃん:LT‐21テスシンホロピンク・ホロブルー】
早速の釣果をありがとう~☆
ちなみに店長もこのカラーで獲ってましたね。

【どっぺさん:LT‐21テスシンチャート】
コーヒーご馳走様で~す☆
そして、今日一は!!??

【裏たいちゃん:LT‐21テスシンチャート】
ドーナツ模様の60up。
おめでとう~♪

今日はロッドをカメラに持ち替えて行ってきたんですww
ウグイスレで終わった事はメンバーだけの秘密なので・・・(^_^;)
ね、隊長(^.^)
ウグイスレで終わった事はメンバーだけの秘密なので・・・(^_^;)
ね、隊長(^.^)
サービスショット(笑)

お会いした皆さんお疲れさまでした~☆
もぅ行かねっ(笑)
もぅ行かねっ(笑)
【タックル】
ロッド:WORLD SHAULA 1652R-2
リール:ANTARES DC7
ルアー:LT-21

2012年03月31日
夢みる大河
まずは嬉しい報告があったので公開です♪
ランディングネットをご購入頂いた岐阜県在住の「Kさん」より。

55㎝のナイスポロポーションなオスのにじ!
ネット入魂完了です☆
勿論岡ジグで(笑) は違うか(笑)
こんなの獲りたいなぁ~。
Kさんありがとうございました!

55㎝のナイスポロポーションなオスのにじ!
ネット入魂完了です☆
勿論岡ジグで(笑) は違うか(笑)
こんなの獲りたいなぁ~。
Kさんありがとうございました!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大河の魅力に引き込まれ二度目の遠征。
今回同行して頂いたのは「ふみさん」&「ゆっとくん」
風はそこそこ強いが気温は高め。
コンディションは悪くない。
今回同行して頂いたのは「ふみさん」&「ゆっとくん」
風はそこそこ強いが気温は高め。
コンディションは悪くない。

続きを読む
2012年03月21日
☆大河 十勝三羽烏+1+2☆
行ってきました!
まさかの大河。
出迎えてくれたのは勿論「十勝三羽烏」こと
「ranger1985隊長」さん ・ 「dream05」さん ・ 「sato47」さん
そして、地元オホーツクからはdream05さんの友人の「Tさん」
そしてそして、2012初釣り、初ロッド入魂したい、初ネットすくいたい、初大河釣りたい、と初体験ばかりの「ふみさん」(笑)
大家族☆
まさかの大河。
出迎えてくれたのは勿論「十勝三羽烏」こと
「ranger1985隊長」さん ・ 「dream05」さん ・ 「sato47」さん
そして、地元オホーツクからはdream05さんの友人の「Tさん」
そしてそして、2012初釣り、初ロッド入魂したい、初ネットすくいたい、初大河釣りたい、と初体験ばかりの「ふみさん」(笑)
大家族☆

所持者全正解者はかなりマニアです(笑)
続きを読む
2011年10月05日
激務明け 久々フレッシュ釣行!!
2011年05月12日
壁
前回良い思いをしたので、予告通り70獲りに。
完全な朝連です(笑)
完全な朝連です(笑)
が、
知ってはいたが、そー甘くない地元…
前回同様ミノーを撃ち込むものの、そこはやはり今時期の地元。
バイトは全て外道衆(シンケンジャーより(^v^))
バイトは全て外道衆(シンケンジャーより(^v^))
やっぱりか。。。
トレースラインやポイントの変化を求め、ミノーからLT‐21に結び直し、対岸ブッシュをピンポイントで叩く。
1投目……しかと
2投目……!!!???
2投目……!!!???
フォールでドーン!!
ヒットルアー:LT‐21 テスシンチャート
70☆
マイナス1
70の壁は高かった。
【タックル】
ロッド:SOULS TF-76HS
リース:CERTATE 06 2500R
ルアー:LT-21 テスシンチャート
2011年05月08日
本命が… №2
本命が…
釣れました☆
釣れました☆

Dの力バックリです(笑)
昨日の事ですが、予定があるため夜明けと共に早朝オンリー地元河川へGO。
稚魚をたらふく喰っておりGT(ジャイアントタラ)のようの腹をしています(笑)

ランドすると未消化のベイトをかなりの量吐き出していましたね。

今回のMAX60UP♪

結果、アメ4本、外道1本と、外道のうるさいこの時期の地元河川としては完全に嬉しい釣果でした。
サイズも50~65とまとまっており、メタボな魚体からファイトも圧倒的に楽しかったです。
ただ…
ジグやスプーンへの反応はすこぶる鈍かった。。。
次はメタボな70upかな(^.^)/~~
【タックル】
ロッド:SOULS TF-76HS
リール:CERTATE 06 2500R
ルアー:D他ミノー
2011年04月19日
2011年04月13日
久々のミノーオンリー釣行
かなり久し振りな河川へ、かなり久し振りのミノーイング釣行です(^.^)/~~~
3時間強の実釣にて、60UPを数本含めアベ40~50㎝程度、数は25超え☆
一つのポイントで数本獲ると見切られてしまうため、ランガンしながらの釣行ではありますが、かなり高活性でした。
一つのポイントで数本獲ると見切られてしまうため、ランガンしながらの釣行ではありますが、かなり高活性でした。
心地良いドラグ音も久々に聞きました(笑)





まだまだ細い魚体ながら、フロントバックリな食いっぷりは実に気持ちが良いものです。
降海しマッチョになって遊んでくれる事を楽しみにしています(^O^)/
降海しマッチョになって遊んでくれる事を楽しみにしています(^O^)/
【タックル】
ロッド:WL monster edition 70M
リール:CERTATE 06 2500R
ルアー:ミノー色々
2011年04月03日
地元ちょい釣り嬉しい釣果♪
2011年03月18日
2011年01月05日
2011 本年も宜しくお願い致します☆
明けまして、おめでとうございます!
大分遅いご挨拶ですみません。。。

釣行報告と一緒に新年のご挨拶と思っていたら、お正月休み最終日の本日5日となってしまいました。。。
で、今日は地元河川へ行ってきましたよ~。
と言っても、子供のお昼寝時間限定2時間釣行です!
地元河川はちょっとした時間で釣りが出来るので◎ですね(^^)
釣果のほうは…??
続きを読む
2010年06月10日
脱線vol.1 C&R 阿寒川&阿寒湖
初の脱線ネタとなる、阿寒釣行のレポートです。
今回、同行頂いたのは「Northern Lights」フィールドテスターのTADAさん、そして「千里堂」釣りきちスタッフの弟です。

爆だよね~きっと
続きを読む今回、同行頂いたのは「Northern Lights」フィールドテスターのTADAさん、そして「千里堂」釣りきちスタッフの弟です。

爆だよね~きっと
