2012年02月26日
60Up×2
岡ジグLTシリーズを結んでくれてありがとうございます☆
この二人、流石に釣ります。
たいちゃんはネームの両サイドを黒丸にしてみました(笑)
キルアさんばりにファンの集まりそうな厳ついイケメン2発でした(^^)/
さ、昼寝しよ。。。(笑)

2012年02月19日
伝えたかったタクティクス…
1本でも貴重な今時期にナイスなサイズまで☆

【LT‐12 カタクチ】

【LT‐21 グリーンピンク】
そして「六八」cm☆

【LT‐21 サケ稚魚パープル】
ま~結局嬉しい釣果報告なんですが
バイトに至るまでのprocessにテス慎がバイト(笑)
バイトに至るまでのprocessにテス慎がバイト(笑)
・・・・・・・・・・・・・・ 以下68cm 「常連さん」 記事抜粋 ・・・・・・・・・・・・・・
ジグをややダウン気味にキャスト
時折トゥイッチを入れながら普通にミノーを操るように
ゆっくり引いて来ると
「ドカン!」と小気味良いアタリが~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ジグをややダウン気味にキャスト
時折トゥイッチを入れながら普通にミノーを操るように
ゆっくり引いて来ると
「ドカン!」と小気味良いアタリが~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これなんです\(^o^)/

【NA 3・4月合併号より】
是非お試し下さい♪
絶好の天気☆ 今年初の行ってきますか! 美容室(笑)

2012年02月15日
☆本流釣果報告☆
2011年12月04日
☆釣果報告【大河編】&おまけ☆
師走に入り寒さが本格化してきましたね。
こちらでも昨日から雨→雪&風なあいにくな天候です…
そんなタフコン状況下での釣果報告が届きました~☆
こちらでも昨日から雨→雪&風なあいにくな天候です…
そんなタフコン状況下での釣果報告が届きました~☆
『ranger 1985 さん』からの「大河」報告!
「岡ジグLT-21テスシンチャート」のリフトフォールでの一本です!

押しの強い流れの中でも、しっかりとボトムを探りアピールできますよ。
大河での釣果報告はお初なので嬉しかったです♪
隊長ありがとう~!!
次回はLT-12の方も宜しくお願いしますね(*^^)v
大河での釣果報告はお初なので嬉しかったです♪
隊長ありがとう~!!
次回はLT-12の方も宜しくお願いしますね(*^^)v
テス慎の本日は?と言うと子供とデートです。
子供は徳ですね~。
とある方にルアーを頂きました♪
よほど嬉しかったのか帰宅後一生懸命に・・・
子供は徳ですね~。
とある方にルアーを頂きました♪
よほど嬉しかったのか帰宅後一生懸命に・・・

カラーも忠実に再現してる☆
特に目なんてバッチリだと思うのは親ばかですかね(笑)
特に目なんてバッチリだと思うのは親ばかですかね(笑)
あ、「ぺかぺか」ってのは多分「ぴかぴか」を若干進化させた表現ですので(笑)
ミノーは後で貰っちゃおう!
と野心ありありでしたが、そんな思いはそっと心にしまっておきます(*^_^*)
ありがとうございましたm(__)m
と野心ありありでしたが、そんな思いはそっと心にしまっておきます(*^_^*)
ありがとうございましたm(__)m
そろそろ釣り行かんとな。。。

2011年10月21日
☆釣果報告【レイク編】&Northern Bite!!☆

【LT-21 ピンク】
50upの見事なニジに感動しちゃいました!!
☆REIJIさんさすが!ナイス釣果をありがとうございました☆
テス慎だって!!

【ノーザンバイト GLI 6.8g】
チップですが何か?? (笑)
レイク…頑張らないとね(^_^;)
ノーザンバイトと言えば…
先日『Northern Lights 春日代表』のブースにお邪魔しました。
先日『Northern Lights 春日代表』のブースにお邪魔しました。

急な訪問にも関わらず、快く向かえて頂きありがとうございます♪
ガッチガチに忙しいところ居心地が良くすっかり長居してしまった。。。(汗)
ガッチガチに忙しいところ居心地が良くすっかり長居してしまった。。。(汗)

皆さんもう購入済みですよね?(^^)
この秋ベールを脱いだ注目度№1のスプーン☆
この秋ベールを脱いだ注目度№1のスプーン☆
キビキビとした動きに点で攻める事の出来るフォール力。
そして鮮やかなカラーバリエーション♪
テス慎は完全にバイトしちゃってます(*^_^*)
そして鮮やかなカラーバリエーション♪
テス慎は完全にバイトしちゃってます(*^_^*)


自称スプーン苦手なあのアングラーも(笑)

ちゃっかり鬼まで。。。

ね、常連さん(笑)
湿原開幕が楽しみです!!
勿論『岡ジグLT』も撃ち倒しますよ(^.^)/~~
GCMが好き☆

2011年08月28日
☆釣果報告【太平洋サーフ編⑩】☆
常連さんは今回も「LT-21 テス慎チャート」で大暴れしてくれましたよ♪
とうとうやったりました!いかつい70up!!
とうとうやったりました!いかつい70up!!

70upが出ちゃうと見劣りしてしまいますが、堂々の60upもランドです!



そしてどっぺ隊長も「LT-21 テス慎チャート」で獲ってくれました〜☆


釣れるわ〜、と嬉しい一言も頂きました(^^)
そして、お疲れのところですが帰路中どっぺさんをがっちり足止め☆
仕事中でしたが激務現場にお誘い。楽しいひと時をプレゼンしてもらいありがとうございました\(^o^)/

仕事中でしたが激務現場にお誘い。楽しいひと時をプレゼンしてもらいありがとうございました\(^o^)/
う〜ん、2011太平洋海アメを振り返ると、今が旬とも言える最近の釣果。
海アメシーズンって以外と長いのかもね(^^)
なのに仕事漬けになってる自分に腹が立つ。。。(^_^;)
海アメシーズンって以外と長いのかもね(^^)
なのに仕事漬けになってる自分に腹が立つ。。。(^_^;)
☆お二人ともありがとうございました☆

2011年08月21日
☆釣果報告【太平洋サーフ編⑨】☆
8月下旬にさしかかろうとしておりますが、海アメはまだまだ元気ですよ~(^.^)/~~~
太平洋サーフ報告もいよいよ⑨まできました!
今回も「岡ジグの常連」でおなじみのその名も「常連さん」がやったりました☆
太平洋サーフ報告もいよいよ⑨まできました!
今回も「岡ジグの常連」でおなじみのその名も「常連さん」がやったりました☆




【LT‐21テス慎チャート】


【こちらはAT‐30】
今回も「LT‐21 テス慎チャート」で暴れてくれました♪
釣れますね(笑)
常連さんのポテンシャルとがっちりフィットのようで、21が使いやすいと言ってくれてます。
ありがとうございます☆☆
釣れますね(笑)
常連さんのポテンシャルとがっちりフィットのようで、21が使いやすいと言ってくれてます。
ありがとうございます☆☆
激務中ですがどんどん仕事を増やしてくれる常連さんには「邪魔くさい何か」を贈呈したいと思います(^<^)

2011年08月19日
☆釣果報告【太平洋サーフ編⑧】☆




一時の地合だったようですが、60up含めナイスサイズでかためてきました☆
さすがの釣果です!
しかも…
嬉しいことに全ての釣果が…
【LT-21 テス慎チャート】
さすがの釣果です!
しかも…
嬉しいことに全ての釣果が…
【LT-21 テス慎チャート】


これは上がりますよ〜\(^o^)/
常連さんありがとうございます!!
ここまできたら、常連さんのサーフ魂がどのタイミングで折れるかが楽しみです(笑)

2011年08月14日
☆釣果報告【太平洋サーフ編⑦】☆
お盆です。
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
自分は激務…(*_*;
殺気を放出することすら許されません…
ね、千里堂弟さん(笑)
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
自分は激務…(*_*;
殺気を放出することすら許されません…
ね、千里堂弟さん(笑)

【LT‐21】

【LT-21】

【AT-30】
常連さん、いつもありがとうございます!!
釣果ムラがありストイックな攻めを要するこの時期なのにさすがに釣りよる(*^_^*)
あぶらびれブログトップの岡ジグくわえたアメもかっこよかです☆
釣果ムラがありストイックな攻めを要するこの時期なのにさすがに釣りよる(*^_^*)
あぶらびれブログトップの岡ジグくわえたアメもかっこよかです☆
なんでも明日も出陣とか…♪
果たして釣果報告⑧となるか(笑)
果たして釣果報告⑧となるか(笑)
あー釣りして~。。。
2011年08月08日
☆釣果報告【太平洋サーフ編⑥】☆
高波により引き返すアングラーの多い中、
波に打たれ、波に叩かれ、波に拒まれながらも釣果を出していただきました♪
男気(^O^)/


【LT‐30】
このほかにも「LT‐21」にて数本ランド。
周りのアングラーが苦戦を強いられている状況下での見事な釣果です!
周りのアングラーが苦戦を強いられている状況下での見事な釣果です!
海アメ釣行も時期的に厳しくなってくる事が予想されます。
いよいよ最終戦が近いでしょうかね?
常連さんはまだまだ通い倒すのでは?と思っています(^^)
いよいよ最終戦が近いでしょうかね?
常連さんはまだまだ通い倒すのでは?と思っています(^^)
今回もありがとうございました☆☆

2011年08月06日
☆釣果報告【フレッシュW編】☆
カラフトや遡りアメの釣果もぽつぽつ聞こえ出した今日この頃。
カラフトに河川にと視野が広がる季節でもありますね(^^)


【LT-21 ホロピンク】
とっても綺麗な魚体の遡上アメをLT-21で獲っていただきました♪
その煌めく魚体にLTの強めなピンクがとても艶やかです☆
勿論、ジグでの遡上釣果は今シーズン初もの。
さすが、タイムリーなこの時期に見事に釣っちゃいます☆
その煌めく魚体にLTの強めなピンクがとても艶やかです☆
勿論、ジグでの遡上釣果は今シーズン初もの。
さすが、タイムリーなこの時期に見事に釣っちゃいます☆
行きたいし! 撃ちたいし!!
そんな気持ちをプレゼンのナイス釣果を「REIJIさん」ありがとうございました\(^o^)/
そんな気持ちをプレゼンのナイス釣果を「REIJIさん」ありがとうございました\(^o^)/
by 激戦中テス慎 U+21162

2011年08月04日
☆釣果報告【太平洋サーフ編⑤】☆

【LT‐21】

【LT-21】
3時間という短い時間での見事な釣果はさすがですね♪
最後にボウズくらった誰かさんとは違います(笑)
最後にボウズくらった誰かさんとは違います(笑)
「岡ジグ釣れる!」と嬉しい言葉も頂きました。
どっぺさんありがとうございました☆ またのご来場をお待ちしております(*^_^*)
ショアでも河川でもOKな【欲張り設計LT‐21】を是非試してみて下さ~い(^^)
どっぺさんありがとうございました☆ またのご来場をお待ちしております(*^_^*)
by激戦中テス慎

2011年07月31日
☆釣果報告【太平洋サーフ編④】☆
道東太平洋ショア海アメもいよいよ終盤戦。
今後はカラフト・サケ・遡ぼりアメで大忙しでしょうか?(^^)
今回はいつもお世話になっているお二人の釣果報告です☆
今後はカラフト・サケ・遡ぼりアメで大忙しでしょうか?(^^)
今回はいつもお世話になっているお二人の釣果報告です☆
LT-21グリーンでの見事な60UP☆


相変わらず写真撮影が上手ですな\(^o^)/
勿論小さいのだって釣れちゃいます(笑)

やりよったの69㎝☆
ヒットルアーはこちらもLT-21、カラーはカタクチ!

いつになく真剣な顔してます。あ、魚じゃなくてどっぺさんね(笑)ヒットルアーはこちらもLT-21、カラーはカタクチ!


LT-21テス慎チャート☆

そして岡ギャラ釣果報告とは違っちゃいますが、久々に一緒に撃てた「Kさん」
テス慎のショアフィッシングにおいて、“勝手”に師と仰ぐ尊敬するアングラーの一人です(^^)
ジェントルマンです☆
ジグミノーでの60弱。
テス慎のショアフィッシングにおいて、“勝手”に師と仰ぐ尊敬するアングラーの一人です(^^)
ジェントルマンです☆

ジグミノーでの60弱。
常連さん・どっぺさん揃って「LT-21」での釣果、ありがとうございます♪
開発当初、正直21で太平洋は厳しいのでは?なんて不安もありました。
事実、テス慎釣果は圧倒的に30・35が多いのです。
そんな中、欲しい事実をいつも出してくれるお二人を初めとするアングラーの皆さんに感謝致します。
「LT-21」でのナイスな釣果、二人ともさすがにお上手です☆
事実、テス慎釣果は圧倒的に30・35が多いのです。
そんな中、欲しい事実をいつも出してくれるお二人を初めとするアングラーの皆さんに感謝致します。
「LT-21」でのナイスな釣果、二人ともさすがにお上手です☆
残り少ない海アメを「LT-21」他、岡ジグラインナップで楽しんでみてはいかがでしょうか?(*^_^*)


2011年07月10日
☆釣果報告【太平洋サーフ 編③】☆
今週ももれなく更新です!
「常連さん」の太平洋釣果報告をどうぞ(^^)
「常連さん」の太平洋釣果報告をどうぞ(^^)

【LT-30】

【LT-21】

【AT‐30】
LT-21・LT-30・AT-30と三つ巴で釣果を出して頂きました♪
☆☆いつもありがとうございます☆☆
比較的、ナチュラルカラーの頻度の高い常連さんですが、「イワシ」カラーがフィットしたようです。
ショア状況も思わしくなく、理想の釣りではなかったようですが流石に出してます!
波の高い予報から、遠征にはちとリスキーかと断念。。。
最近の更新は皆さんの釣果ばかりです(^_^;)
あ~釣り行きて~
あ~釣り行きて~
次回はテス慎釣行をアップ出来るように、まずは釣りに出かけますね。

2011年07月07日
☆釣果報告【太平洋サーフサクラ編】☆
タイムラグが出てしまいましたが「PCMさん」より太平洋サーフでの見事な釣果が届いております!
全体にさほど釣果の出てない中での、嬉しい見事な海サクラです☆
サイズは63㎝!
体高もあり正に板マス♪
体高もあり正に板マス♪
気になるヒットルアーですが、ここでも登場の「LT‐35 グリーンピンク」(^O^)/
ホント、良い仕事してくれます☆

PCMさんおめでとうございます♪
明日から天気が良くないですよね…
今週末のショアは御機嫌斜め自宅待機かな。。。(^_^;)
今週末のショアは御機嫌斜め自宅待機かな。。。(^_^;)
2011年07月02日
☆釣果報告【太平洋サーフ 編②】☆
今週もやってきました「常連さんとサーフの機嫌は?」のコーナーです(^.^)/~~
「常連さん」より釣果報告が届いております♪
先週は「AT‐30」を軸に暴れていた常連さんですが、今週は「LTシリーズ」をメインに撃ち倒してきたようです。
今回も写真抜粋にてどうぞ☆
「LT-21」


「LT-30」




「LT-30」


常にコンスタントな釣果を出すあたりは流石に只者ではありませんね!
写真も綺麗です。
写真も綺麗です。
いつもご愛顧頂きありがとうございます☆
「AT30」「LT21」「LT30」とくると。。。来週あたりは「LT35」が登場しちゃうかも!?
ですかね、常連さん??(笑)
ついでにこっそり投稿。


ヒットルアー:LT-35 ピンク
これ、テス慎釣果でした(笑)
写真もとりあえず撮った感丸出しですが一応ね…(^_^;)
写真もとりあえず撮った感丸出しですが一応ね…(^_^;)
2011年06月27日
☆釣果報告【太平洋サーフ&遺産 編】☆
天気もまずまずだった先週末、皆さんいかがお過ごしでしたか~??
今回は、皆さんご存知、毎度その名にふさわしい釣行・釣果を叩き出す「常連さん」の太平洋サーフ海アメ&「Uさん」からの遺産ホッケのW報告です☆
今回は、皆さんご存知、毎度その名にふさわしい釣行・釣果を叩き出す「常連さん」の太平洋サーフ海アメ&「Uさん」からの遺産ホッケのW報告です☆
【太平洋サーフ】
いよいよ開幕!
常連さんより嬉しい釣果報告が届きました♪
岡ジグAT-30を軸にLTシリーズも交えながらのマッチョ海アメです!(釣果が多いので写真抜粋(笑))
常連さんより嬉しい釣果報告が届きました♪
岡ジグAT-30を軸にLTシリーズも交えながらのマッチョ海アメです!(釣果が多いので写真抜粋(笑))




主に早巻きでの釣果だそうです。
「AT」はもともと日本海の遠浅なショアが生まれ故郷。
なので、遠投性能は勿論、ジグに見受けられる早巻きでの浮き上がりにもある程度対応しています。
左右非対称の形状ゆえに、リフトフォールでのスパイラルアクションのイメージが先行してしまいますが、実は幅広いリトリーブスピードに順応出来るオールラウンダーなんです\(^o^)/
常連さんは知っていたのでしょう… 多分…(笑)
「AT」はもともと日本海の遠浅なショアが生まれ故郷。
なので、遠投性能は勿論、ジグに見受けられる早巻きでの浮き上がりにもある程度対応しています。
左右非対称の形状ゆえに、リフトフォールでのスパイラルアクションのイメージが先行してしまいますが、実は幅広いリトリーブスピードに順応出来るオールラウンダーなんです\(^o^)/
常連さんは知っていたのでしょう… 多分…(笑)
正に有言実行!!
さすがに見事な釣果でした。
ありがとうございます☆
さすがに見事な釣果でした。
ありがとうございます☆
【オホーツク遺産】
こちらは今期最も厳しい戦いの場と言っても過言ではない、遺産でのホッケ狙い釣行です。
果敢に挑んだ「Uさん」からの嬉しいホッケの釣果をどうぞ!
果敢に挑んだ「Uさん」からの嬉しいホッケの釣果をどうぞ!
LT-35をキャスト後ボトムまで落とし込みリフトをした瞬間のバイトだそうです。

画像ではわかりにくいですが、「LT-35 グリーンピンク」が結ばれています。
実は前の週にも数匹のホッケをLT-35でキャッチしているUさん。
厳しくとも撃てる楽しみ、美味しく食べる喜びを満喫しているようです(^^)
厳しくとも撃てる楽しみ、美味しく食べる喜びを満喫しているようです(^^)
ちなみに今回は北風によりオホーツクは波が高く、ぶっ込みタックルをさらわれたアングラーも居たとか…
岩場は特にですが、ライフジャッケット等を着用しましょうね。
岩場は特にですが、ライフジャッケット等を着用しましょうね。
貴重なホッケ釣果をありがとうございました☆
よし!そろそろ今期初太平洋サーフでも楽しむかな…(^.^)/~~
あ、通りすがりでちら見したけどめちゃ激混みでした(^_^;)
2011年06月24日
2011年06月13日
☆釣果報告【ホッケ編】☆
10日には醜い降雹がありましたね…
平成20年にはピンポン玉くらいのが降り、建物・車輌・農産物と壊滅的ダメージを受けた事を思い出しました。
天災が無く、普通の気候で日々を過ごしたいのもです。
平成20年にはピンポン玉くらいのが降り、建物・車輌・農産物と壊滅的ダメージを受けた事を思い出しました。
天災が無く、普通の気候で日々を過ごしたいのもです。
天候の変化は、魚にも勿論影響があります。
例年ですと、5月下旬から釣果の聞こえてくる「遺産ホッケジギング」も全く音沙汰なくここまできました。
そんな中、ここにきてやっとこ微量ではありますが、ホッケの顔も見れるようになったようで、おとぼけ顔をご紹介(笑)
☆「T也さん」からホッケ釣果報告です☆

LT‐30ホロピンク

AT‐30アカキンかな?
バイトのある時間帯がほんの一時に限られ、家族1食分の釣果でしかないようですが、岡ジグでランドした貴重なホッケです♪
例年ですと、ボトムを叩く前のフォール中でガンガンバイトのホッケ。
2010のAっつ。アシストフック含め2本同時プレイ(笑)
こんなんだったのにね。。。

こんなんだったのにね。。。
ホッケには、もう少し頑張ってほしいものです。。。
T也さん、報告「ありがとうございました(^O^)/
岡ギャラプレゼント企画の景品ですが、千里堂経由で手渡し済みのT也さん以外、にゃ夫さん・トラヒゲさん分は、本日午前中に発送を完了させますので、もう少しお待ち下さいね(*^_^*)
ちなみに自分の週末に「釣り」の文字は無く、子供の運動会やその他もろもろ、釣りマイルを貯蓄してました(笑)
2011年06月07日
☆釣果報告【サーフ・レイク編】☆
正にセオリー通りのアプローチで出したナイスな海サクラです!
さすが隊長\(^o^)/
さすが隊長\(^o^)/
【ニジマツさん レイク】

湖へなかなか足が向かないテス慎の代わりにやってくれました!
見事、巻きで出した奇麗な1本です(*^_^*)
見事、巻きで出した奇麗な1本です(*^_^*)
お二人ともありがとうございます!!
最近は、地元ショアへ暇をみて(主に出勤前ですが…)出かけます。
そこで、サケ以外のショアは今年から始めたっておじいちゃんから、雰囲気丸出しのアングラーまで、
岡ジグを結んでくれている姿を多々見ます。
本当にありがたい限りです!(^^)!
そこで、サケ以外のショアは今年から始めたっておじいちゃんから、雰囲気丸出しのアングラーまで、
岡ジグを結んでくれている姿を多々見ます。
本当にありがたい限りです!(^^)!
夏はこれから。色々と楽しみですね♪