オホーツク サクラ咲く
暖かさにつられて今回も仕事前の2時間、オホーツク海モーニング釣行のレポートです。
今朝は、少し風が強かったのですが、相変わらず暖かくまったりとした気持ちで釣行開始です
打ち始めてすぐにボイルやもじりが何度かあり、いつものオホーツクよりか期待が持てそうな雰囲気です!
マズメにパイロットルアーとして結ぶ事の多い、アピール系「赤金のLT30」にてヒットです。43㎝のサクラちゃん
ヒットルアー 岡ジグ LT30 赤金
珍しく早い時間でキャッチ出来たので、もぅ1本と欲が前面に
沈黙………………………………
あまくない「オホーツク」
時計を気にしながらポイント移動。
沖目で小さいもじり発見!
打ち込む!!
ノーバイト!!!
な~んて事をしているうちに待望のヒット!45㎝なかなかなファイターでした
ヒットルアー 岡ジグ LT30 グリーンピンク
沖目だったことと、下あごだし変なフッキングだったので引きが強く楽しめました。
(あくまで自分の感覚ですが、下あごに掛かると上あごより暴れる気がします。しません??)
ここでストップフィッシング。
正直、数もサイズもそんなに出なく、だれる感満開のオホーツクですが、
もぅ少しの間、遊んで下さいね。
【タックル】
ロッド:ufm CPS-892FX-Ti
リール:EXIST 3012
ルアー:岡ジグ 「LT30」
あなたにおススメの記事
関連記事