冬を感じて…
本州への出張を終えて一発目の週末。
そりゃ行っちゃうでしょう(^^)
午後は予定が入っていたため、午前中勝負で地元河川へ出向きました。
今日あたりはかなりの人数が本流に出向いてますね~。
羨ましい~!!
ま、仕方ない。
って事で同行していただいたのは…
あっつ・暇人さん・Aさん・後にまさかのSゲスト(笑)
はっ????
今期初のザク氷(汗)
二時間ほど待機しましたが回復の見込みなし。
むしろ悪化し手前は氷で埋め尽くされる始末。
今期秋~冬の陣のここ一発目はお喋りにて終了(+_+)
帰りがてら超地元河川へ。
でひょっこり出たし(^^)/
ミノーでしたがステイでゴンッ!
嬉しい地元産の50upでした☆
その後釣り逃げ態勢に入ったところで仕事のはずのSゲスト、まさかのど〇ぺさん(笑)
なにしにですかぁ(笑)
その後皆どうかなぁ。。。
とっても気になりながら記事作ってます。
いよいよ冬の釣り。
極寒だし状況も日々変化する厳しい時期。
けどそんな釣りも嫌いじゃないかな。
生粋の北海道人なのでね(^^)
同行の皆さんお疲れさまでした☆
【タックル】
ロッド:M‐AIRE 73XH
リール:STELLA C3000HG
ルアー:月虫66激沈
あなたにおススメの記事
関連記事