夢みる大河
まずは嬉しい報告があったので公開です♪
ランディングネットをご購入頂いた岐阜県在住の
「Kさん」より。
55㎝のナイスポロポーションなオスのにじ!
ネット入魂完了です☆
勿論岡ジグで(笑) は違うか(笑)
こんなの獲りたいなぁ~。
Kさんありがとうございました!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大河の魅力に引き込まれ二度目の遠征。
今回同行して頂いたのは「ふみさん」&「ゆっとくん」
風はそこそこ強いが気温は高め。
コンディションは悪くない。
11:30実釣開始。
出だしこそ「ボ」を覚悟しRanger隊長に泣きメール(笑)
徐々にパターンが読めポツポツと☆
ぽつぽつ釣果はダイジェストにて。
【テス慎 LT‐12 テスシンチャート】
【ふみさん LT‐21 テスシンチャート】
【ゆっとくん LT‐12 ホロブルー】
LT、OK♪
そして、今回は試したい事もあっての釣行。
「Endo Craft」遠藤さんから使ってみてと頂いたプロトのジグミノー「エスト」☆
これ釣れる♪
まず驚いたのは、そのファットボディからは想像付かぬ飛距離。
バランスが良くホップするように飛んでくれる。
そしてフォールに見せるロールフラッシングがたまらなくテス慎好み!(^^)!
今日はストップ&ゴーがはまり、止めによるフォール、リーリング開始時にバッチバッチバイトがあった。
18グラムのウエイトと、そのファットな形状からレンジは中層より上となり、
押しの強い水流やボトム叩きは不向きだが、止水や大河のような河川では完全に面白いウエポン発見☆
販売開始は5月末~6月上を予定しているようなので楽しみな商品です。
遠藤さんありがとうございましたm(__)m
できるだけ急ピッチで作ったらいいと思います(笑)
で、釣りに戻ると「エスト ワカサギ」にて明らかに今までとは違うヘビーバイト!
目測60upをランディング☆
に、二度ミスし・・・・・・痛恨(泣) たぶん62cm(笑)
はいはい。。。
その後、これ釣れますよ♪ なんて指をくわえて見ていたふみさんにアユカラーを貸しました。
このやりとりがドラマを起こすことに・・・
それ出ちゃったの?(笑)
めちゃかっこ良い厳ついアメでした。
ふみさんおめでと~\(^o^)/
貴方はやはりもっとります☆
ちなみに、デカそうなロッドワークに駆け付けランディングしたのはネットミス野郎のテス慎です。
自分以外の魚はきっちり入ります(笑)
ふみさん、ゆっと、お疲れ様でした。
あんなの見れるんだもん行って良かった~(^.^)
【タックル】
ロッド:SOULS TF-76HS
リース:STELLA C3000HG
ルアー:LT-21、LT-12、エスト
あなたにおススメの記事
関連記事