「友との約束」&「忘れ物を獲りに」釣行
11時からの4時間強単独遠征にて撃ってきました。
サイズの出なかった前回の釣行。
完全に忘れ物をしてきた感があったので(笑)
そして、これまた前回果たせなかった友からのミッションクリアを目標に(^^)
太平洋に到着後一発目のサーフは「波高し」「ちょい濁り」
一応振ってみるも30分で心が折れ次なるサーフへ。
幸先悪し。。。
で、二箇所目のサーフが一枚目の写真です。
穏やかでは無いですがそこは太平洋と言う事で◎
濁りもありません☆
時間帯的な不安もありましたが開始早々から上々の反応♪
写真抜粋にてさくっといきます。
【LT-35】
などなど…アベレージ50弱くらいが結構釣れる☆
珍しく殆どが沖目でのヒットでした!
手前掛けあがり付近でのバイトが多いとジグではなかなか喰わせきれないのですが、
着水から数メートルで勝負が付く今日のスタイルは正にジグ日和☆
「線」では無く「点」での釣りに心が躍ります。
ここで思い出す。
前回はLT-21に装着して残念ながらあたりが無く終わったので、
今回は好調「LT-30 アワビブルー」に即移行(笑)
【LT-30&レンジャーフック】
【LT-30&レンジャーフック】
いいね!!
アイからフックまでのサイズが短めでバイトを逃しません!!
勿論フックアウトもノックアウトも無かったよ〜!!
そして…
オレンジスレッドフックをがっちりくわえ込んだ
70
着水後のジャークでドンッ。
遠目でヒットのため、ファイトを十分に楽しんだ。
ナイスなアメとの架け橋にもなってもらい、前回の忘れ物も獲った♪
ミッションクリア!で約束も果たした☆
renger1985さん Thank youです\(^o^)/
でもね。。。。。。
あ、普段は「岡クラフトフック」使ってますからね(笑)
8月頭からの激務までいよいよカウントダウン。
今のうちにがっちり遊んでもらわないと(^^)
【タックル】
ロッド:モアザン MT-104MLX
リール:STELLA 4000XG
ルアー:LT-30 ・ LT-35
あなたにおススメの記事
関連記事