☆釣果報告【太平洋サーフ&遺産 編】☆

テス慎

2011年06月27日 21:49

天気もまずまずだった先週末、皆さんいかがお過ごしでしたか~??


今回は、皆さんご存知、毎度その名にふさわしい釣行・釣果を叩き出す「常連さん」の太平洋サーフ海アメ&「Uさん」からの遺産ホッケのW報告です☆













【太平洋サーフ】


いよいよ開幕!

常連さんより嬉しい釣果報告が届きました♪

岡ジグAT-30を軸にLTシリーズも交えながらのマッチョ海アメです!(釣果が多いので写真抜粋(笑))













主に早巻きでの釣果だそうです。



「AT」はもともと日本海の遠浅なショアが生まれ故郷。

なので、遠投性能は勿論、ジグに見受けられる早巻きでの浮き上がりにもある程度対応しています。

左右非対称の形状ゆえに、リフトフォールでのスパイラルアクションのイメージが先行してしまいますが、実は幅広いリトリーブスピードに順応出来るオールラウンダーなんです\(^o^)/


常連さんは知っていたのでしょう… 多分…(笑)




正に有言実行!!

さすがに見事な釣果でした。

ありがとうございます☆























【オホーツク遺産】



こちらは今期最も厳しい戦いの場と言っても過言ではない、遺産でのホッケ狙い釣行です。

果敢に挑んだ「Uさん」からの嬉しいホッケの釣果をどうぞ!




LT-35をキャスト後ボトムまで落とし込みリフトをした瞬間のバイトだそうです。



画像ではわかりにくいですが、「LT-35 グリーンピンク」が結ばれています。


実は前の週にも数匹のホッケをLT-35でキャッチしているUさん。

厳しくとも撃てる楽しみ、美味しく食べる喜びを満喫しているようです(^^)




ちなみに今回は北風によりオホーツクは波が高く、ぶっ込みタックルをさらわれたアングラーも居たとか…

岩場は特にですが、ライフジャッケット等を着用しましょうね。





貴重なホッケ釣果をありがとうございました☆








































よし!そろそろ今期初太平洋サーフでも楽しむかな…(^.^)/~~



あ、通りすがりでちら見したけどめちゃ激混みでした(^_^;)











あなたにおススメの記事
関連記事